日、大阪・関西万博の開園500日前を迎えました。

 

500日前を盛り上げようと、全国の市区町村長でつくる「万博首長連合」が、

全国のご当地食材でつくる「万博弁当」第二弾を発表しました。

 

 

その「万博弁当」第二弾で、

 

当ファームの岬町産ブルーベリーが食材として選ばれました!

 

 


「万博弁当」とは、全国各地の自治体や事業者が、地域の自慢の産品を持ち寄り一つの弁当にすることで、万博の機運醸成と地域の魅力発掘・発信を促進すするものです。レシピ開発は学校法人村川学園によるものです。

万博弁当のサイト
https://banpakubento.mayoralalliance.jp/

 

 


「大阪・関西万博 開幕500日前イベント」の東京会場にてお披露目されました。

夕方のテレビニュースのいくつかでも放送されました。

 



万博弁当 第二弾 お品書きには、

 

 

4マスめ
一、大阪フルーツのピクルス

として、


大阪府 岬町【ブルーベリー】

ブルーベリーファームみさき

を紹介いただきました。


https://banpakubento.mayoralalliance.jp/banpakubento2-4

 

 

コレです。

 

ブルーベリーのピクルスが入った4マスめ。

お味見してみたいですよね~~

万博弁当の一般向けの販売時期は未定とのことです。。。

 

 

 

【万博首長連合のニュースリリース】

全国38自治体の魅力が詰まった「万博弁当 第二弾」が完成

https://mayoralalliance.jp/news/bampakubento231130/

 

 

万博首長連合の大阪府岬町のブルーベリーの紹介です。

●=●-●=●-●=●-●=●-●=●
ブルーベリー狩り農園「ブルーベリーファームみさき」
大阪府の最南端のまち岬町で、
ここでしか味わえない新鮮なブルーベリーの収穫体験!!
毎年6月初旬から8月中旬までオープンしています。
詳細ははホームページをご確認ください。
https://blueberry-misaki.osaka
●=●-●=●-●=●-●=●-●=●