ファンケルさんとコラボ花育開催しました | 東京恵比寿bluebellブルーベルのブログ

東京恵比寿bluebellブルーベルのブログ

東京都恵比寿のbluebellブルーベル。フラワーセラピー、花育士、心理学などが学べるアカデミー。フラワーエッセンス、生花、プリザーブドフラワー、カウンセリング、癒しのプロを育成しています。

こんにちは照れ

ブルーベルフラワーセラピーアカデミーです。

 

関東では連日の猛暑続き…

今日は、土用の丑の日ですね。

体調を整えて、夏を乗り切りましょうヒマワリ

 

先日、お知らせいたしました

ファンケルさんとコラボ花育を

開催しましたのでレポをお届けいたしますヒマワリ

 

 ファンケルさんとコラボ花育

 

今回は小学生を対象に

ファンケルさんが取り組むSDGsについて学び

私たちは「花業界」が取り組む

SDGs花育ワークショップを行いました

 

7月26.27日 各3回 計6回の開催で

小学校1年生から6年生まで

たくさんの親子様にお集まりいただきましたひまわり

ありがとうございます照れ

 

 

 

 SDGsの理念である

「つくる責任、つかう責任」

 

を花の業界でも取り組むようになり、

フラワーロスを減らす試みが

いろいろな形で行われるようになりました。 

 

今回、ブルーベルでは

花育ワークショップの中で

3つのSDGsを織り込みました。

 

①茎が曲がっていたり

少し傷があり市場に出荷出来ない

規格外のロスフラワーをアレンジに使用!!

 

 

②イベントなどで飾られ、

綺麗な状態でも廃棄となるロスフラワーを

押し花にして花瓶の装飾に活用!!

 

 

③ファンケルの洗顔フォームの空ボトルを

花瓶に有効活用!!

 

 

盛りだくさんの内容でしたが、

皆んな真剣に作ってくれました♪ 

 

子供達の花と触れ合う

無邪気な笑顔にとても癒されました💕 

 

 

 

 

 

ファンケルさんの高いSDGsへの意識に

たいへん感銘を受け、私達花業界も

もっといろいろなSDGsへの取り組みが

できるのではないかと思いました♬ 

 

そしてこれから更に花育を通して

子ども達や大人にも

SDGsを広めていきたいと感じました♫ 

 

 

ファンケル銀座スクエアは、

ショップだけでなく

身体に優しい食事ができる人気のイタリアン

和のアフタヌーンティーが堪能できたり

地下1階から10階まで、

各フロアごとにワクワクが詰まってます💕

 

多大なご協力をくださったファンケルの皆様

暑い中、いらしてくださった皆様

本当にありがとうございましたニコ

 

 

ブルーベルフラワーセラピーアカデミー