ブルーベルフラワーセラピーアカデミーです♪
あけましておめでとうございます♬
昨年もコロナの不安が隣り合わせの一年でしたが、
ブルーベルも皆様のご愛顧&ご協力のおかげで、無事に過ごすことができました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は地域・企業・小学校等での更なる花育活動の普及を目指し
小規模での開催の提案を広げていこうと思っております。
皆様にも是非、積極的にご協力&チャレンジして頂きたいと願っております。
皆様に新春セミナーのおしらせです
1月9日13:30より、いつもフラワーエッセンスでお世話になっております医師の中村裕恵先生主催の
「自然療法ラボ」の中で「アラレタマのアクアイグネアカラーボトル」のワンコインセミナーの講師を担当させて頂くことになりました。
この機会に是非、アラレタマのカラーボトルについてふれてみてはいかがでしょうか?
既に受講されている方も復習になりますので、是非
ZOOMによるオンラインセミナーですので、お気軽にご参加いただければと思います
中村先生のお知らせ文より
●次回ワンコインセミナーは、「色から紐解くシリーズ|アラレタマ入門」で、フラワーエッセンス入りカラーオイル「アラレタマ」をナチュラル美生活協会会長の内田順子先生に紹介していただきます。順子先生のオリジナルの花と色の理論と一緒に「アラレタマ」をご紹介していただく予定ですが、私がアクイグネアも含んている「大西洋熱帯雨林アトランティックレインフォレストのアラレタマ(光の源の意味があるそうです)」を紹介します。
アラレタマの魅力は「気根(空気中に茎や幹から伸びて垂れ下がっている根のこと)」です。気根の役割は、高いところから根を地面へ向けて垂らし植物が自立する役割、空気や空気中の水分を取り込むための役割、つる性植物が何かに巻き付いたり張り付くための役割の3つがあるそうです。この気根の植物「ブロメリア」を中心に織りなす熱帯雨林のフラワーエッセンスの魅力は、夏にご紹介したハワイアンレインフォレストと違った魅力があります。1/9の当日までに、私もまとめますので、楽しみにしていてください。後日視聴可能セミナーです。
↓
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=72145004121029
2022年が皆様にとって素敵な一年になりますよう心からお祈り申し上げます。