10月21日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この日は近場に朝練
タチウオ2匹で終了
27日
朝から行く予定で前日より準備してたが
天気予報を見るとかなりの降水量と爆風予報
さすがに暴風雨ではと諦め
そのまま就寝
朝起きると
『めっちゃ晴れてるやん!』
天気予報を確認すると
風も少しに落ちてる
もしかして行けるんちゃうん?
と結局出撃
しかし現地に着くと
爆風やん!
もちろん磯は貸切
結局日が沈むまで投げましたが
何事も無く終了
11月3日
ロボさん、ダッキーさんと日本海へ
この日は朝から一面サゴシ飛びまくりでテンションアップ
しかし期待とは裏腹にマズメはノーバイト
ならばとサゴシでも狙おうとオシペンにチェンジ
だが、なかなか射程距離に入ってこない
ようやく入ってきたと思い力んで投げたら
テップに絡んでポチャンとミスキャスト
絡みを解き足元に沈んだルアーを回収しようとすると
既に根掛かってるやん
ロッドを煽りリールを巻くと巻けるので
海藻でも引っかかたのかな?
と思いながら巻き取ります。
海底から茶色い物がフラフラと上がってきたのが見えてきたので
『やっぱり海藻やん!』
と思いながら巻き進めると
水面近くになるといきなり
バシャバシャバシャ
えっ!!!
ヒラメやん!
デカイ!デカイ!
その様子を隣で一部始終見ていたロボさんは
???
てな感じでこっちを見てます。
そのまま波に合わせてズリ上げ
釣れた本人一番ビックリしてますが
恐るべしオシペン
その後もサゴシはあちこちで湧くが
なかなか射程距離に入ってこない
そうこうしてるとロボさんの釣り座沖でナブラが
ロボさんがぎりぎり届く距離でキャスト
R『出た!』
ギャギャギャギャギャー
ドラグがけたたましく鳴り響きます
R『デカイ!デカイ!』
(サゴシかハマチのはずやのに…)
C&D『マジっすか!!!』
ギャギャギャギャギャー
何度もドラグを出され
数回体制を崩されながらも
ようやく磯際まで寄せてきたが
シモリのある方に一直線
R『ヤバい!ヤバい!ライン擦ってる』
とっさにベールフリー
それでも魚は止まらない
スパッ
惜しくもラインブレイク


そこから遠いナブラめがけて投げ倒し
やっとの思いで入ったと思ったら
昼も回り雰囲気もなくなり
時間になり終了
またチャンスあれば行きましょ!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村























