先日発見したつるばらカクテルの穴。

やっぱり気になって、穴の深さをちゃんと調べました。

あの時は近くにあった枝を刺してみたら下に5センチ位だったのですが・・・。

調べる針金が無い!と思っていたら丁度良いものがありました。

燃えないゴミに入れ忘れてしまった、昨年のカレンダーの軸です。

ちょっと前まで、こういう針金が必要な場面では必ず、クリーニングで戻ってきた針金ハンガーを使って・・・って感じでしたが、最近のクリーニング店では針金ハンガー使わないですよね。みんなプラスチックのハンガーで・・・。

再利用ができないし、ここでもプラスチック問題が!

針金ハンガーってお掃除グッズとか何かと便利に再利用していたのにな・・・。

 

カクテルの穴に刺してみます。

 

見づらいのですが、分かりますか??

何と下に5センチどころか11センチも穴が広がっていました。

この季節ですし、テッポウムシの類は何も刺さりませんでしたので、やはり脱出口ですね。

写真の通り、右に昨年はシュートも出ていますし、株自体に元気が無いわけではないのですよね・・・。

ただ、本当に花が少ないし咲かない・・・。枝の先端に小さい花が2~3輪だけちょこちょこ咲くだけで5月の一斉開花が無いんです。

腐るから穴にコーキング材を詰めると書いていらしたブログも見つけましたが・・・。

自然の力で塞がらないかな?と思ったり・・・大木のよく動物が住処にするような洞穴を考えると塞がるわけないですよね・・・。

小さい木だから大木の動物の住処のように、虫が住処にしちゃうわけでそれは避けたいし・・・。

でも薬剤を注入して穴を塞ぐのもどうなんでしょう??

木は呼吸しているから、化学物質が良くない気もするし・・・。

 

結論・・・何もしない事にしました。

ダメになったらそれで新しいつるバラを買えばいい!

ただ花も咲かない状態で大きい場所を占領され続けるのはちょっとねぇ・・・。

今年のシーズンは様子を見てみます。

 

うちのニャンコ

カメラのレンズを向けると怖いのか、微妙に目線を外します・・・。

それでも、キメ顔、ポーズを取るのですが・・・。

こんなのとか・・・

 

こんな感じとか・・・

 

それなのに・・それなのに・・・

 

 

 

 

熟睡すると、気を抜いてこーんなお顔になっちゃいます。

 

 

怖い・・・白目剥いてる・・・。