こいのぼりと桜の外

≪ピグのお外に作ったお花見会場とこいのぼり≫ ↑


HIKARUの外のこいのぼり

≪サブのHIKARUのお外に作ったこいのぼり≫

釣り倶楽部の部室

≪釣り倶楽部の部室に作ったこいのぼり≫ ↑

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

円山公園と北海道神宮まで、お花見に出かけてきました。



公園前の野球場の桜の下でも、レジャーシートを敷いてお花見してる人もいました。



3つある鳥居のうちの、一番西側にある第3鳥居。

ここから入るのが、神宮の本殿に一番近いかも。
鳥居横の桜が、ひときわきれいに咲いていました。

金運アップに縁起がいい鳥居と言われているところです。

今年の初詣は、こちらまで遠回りはしなかったのだけど、今回は、あえてこちらから入ってみました。
(;^_^A

金運アップのご利益がありますように。(=⌒▽⌒=)


本殿入り口前から第2鳥居を結ぶ桜並木。

連休後半は天気がいいので、また一段と色濃く咲いているかも。

こちらが第2鳥居。
北東向きに建てられていて、神宮頓宮からすると、いわゆる「鬼門」の方角です。
この方角から入ると、恋愛運が不安定になるとも言われているらしいです。

ご夫婦で入る場合は、少し時間をずらして入るのがいいそうです。



公園口鳥居。
この奥には、たくさんの屋台のお店が並んでいました。


私が出かけたのが、金曜日の5月2日。

満開のテレビのニュースを見て出かけたのですが、まだつぼみも多くあり、ボリューム的にはまだまだという感じでした。




端午の節句を控え、こいのぼりもあがっていました。



境内の中には、まだ雪が残っている箇所が数か所ありましたが、連休後半はお天気がいいので、溶けて無くなっちゃうかもしれません。




エゾヤマザクラ













ふと目の前に飛んできた野鳥を思わずパチリ。
北海道神宮ではよく見かける「ゴジュウカラ」という鳥のようです。




境内の桜並木の横には梅林があり、紅白の梅の花が咲いていました。











白梅のほうが、かなりたくさん咲いていたかな~。

左奥の方から手前に何本か植えてあるのが桜の木。

白いビニールテープのようなものから右側のほうが梅の木。

どちらも花盛りです。
  花札-梅のカス



梅林では、「ヒヨドリ」も見かけました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。

北海道神宮の隣り合わせにある円山公園も、花見客でにぎわっていました。












桜とは違う場所に生えていたお花。
花壇とは違う場所だったので、野草かな?



桜の木ではないのですが、ちょっと気になったので撮ってみました。
雪が多い年もあるので、木の幹が割れたり、裂けたり、折れたりするのは仕方のない事なのかもしれないけれど、近寄って写してみると・・・・・・。



木の真ん中の裂けてザックリと割れている場所の一部が、何と、向こう側が素通しで見えるほどに穴が開いていたのです。

いずれは空洞化した部分が広がれば、ボッキリと折れちゃうのかも!!


大きな公園なので、管理会社がちゃんと見ていてくれてるとは思うけれど、事故になりませんようにと、つくづく感じてしまいました。



公園内の池の中にいたおしどり。

少し離れたところで休憩していた別のおしどり。

バシャ、バシャ、バシャっと大きな水音をさせてオスが池の中に入ると、メスも後を追うようにして池に入って泳ぎだしました。

でも、行きついた先の岸に上がり、2羽で再び休憩タイム。
お日様が当たって暑くなって日陰に移動したのかもね~。
(^▽^;)


札幌の最高気温、2日で18.9度。
上着を着ていたので、暑く感じるほどでしたから。


そうそう、こんなのもいました。

水面から見えただけでもかなりの大きさ。


これ、鯉みたいです。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

公園を出てから見つけた「こいのぼり」。




時折吹く風に乗り、空を泳いでいました。こいのぼり

人気ブログランキングへ

     

どれか一つでもポチッとしてくれたら、うれしいです。

    

  花ブログ


  
   「☆☆写真ブログ☆☆」
                               
ペタはこちら ↓ から