
*・:★英語上達法★:・*
「英語を使う場がない。」
そう思っている方もいらっしゃるのでは。
英語を使う場がない。
→話す機会がない。
→いつまでも上達しない。
そのような悪循環に陥っていませんか。
日本人は「間違えたらどうしよう」
と思う人も多いようです。
その心の壁を自分自身が作っている。
ではどうすればその「心の壁」を
取り除くことができるのでしょうか…
☆★:・* :・*・☆★:・* :・*・☆★
おはようございます。
夢を叶える人を英語で応援する
Dream Supporter M.
英語トレーナー、松本美智子です。
それは
「間違っても大丈夫と感じる場で
英語を話すこと」
です。
一番確実な形は
そう思えるクラスに定期的に通うことです。
大切なことは「定期的に」すること。
英会話のクラスに入っていても
お仕事や家事などで
なかなか行けず
お月謝だけがかかってしまう…
勿体ないですね。
そのような状況の方々は
短い時間で
回数も少なくて良いのです。
それが選べるクラスに入ると
英語力向上に繋がります。
次に
日常に自分ができることを1つ行う。
1日に必ず1回はできることが大切です。
例えば
① 身の回りの物を英語にする。
例) 市役所→city hall
信号→traffic light
歩行者→pedestrian
一人の時には必ず声に出してください。
音にすることが大切です。
② 単語が分かるようになったら
少し長めの句にしてみる。
例) 美しい景色→a beautiful view
映画を見に行く→go to the movie
できるようになったら英文を作る。
もちろん声に出せる環境の時には
必ず声に出してくださいね。
③ メモやノート、予定を英語で書く。
④ 分からなければ
すぐに調べる習慣を身につけること。
スマホの方は
無料でダウンロードできる辞書がありま
す。
日本語にしろ英語にしろ
辞書を身近に置くことです。
⑤ 辞書には実際に使わない単語や表現も
出ていることがあります。
英語を母語とする方や英語の話せる方に
分からないことを聞くこと。
⑥ “Reproduction”と“Shadowing”を
行う。
“Reproduction”と“Shadowing”に
ついては近い内にご説明致します。
等、自分でできることは
色々とあります。
大切なことは
毎日続けらる「環境整備」をすること。
何か分からないことがあれば
お気軽にご連絡くださいね。
今日も笑顔で
幸せがたくさん降り注ぐ
素敵な1日になりますように :・* :・*・☆
Have a beautiful smile
May you have a day filled with happiness :・* :・*・☆
☆★:・* :・*・☆★:・* :・*・☆★
英語イベントはこちらから。
*・:★次世代を育てる人材育成★:・*
楽しく人生を変える 英語・英会話・5教科塾「開道塾」塾長
英語トレーナー、通訳・翻訳、日本語教師
コーチング プロコーチ
山口県光市 松本美智子