Bloom beauty bar -2ページ目

Bloom beauty bar

トータルビューティーサロン



各地で卒業式が行われ始めていますね

卒業証書

卒業式ときたら今度は入学式桜


「子どもの入学式には着物を着たい」と思っている人もいるのでは?


一方でこの季節に聞かれることが多いのが「祖母や母親の着物がいくつかあるけれど、どれを着たら良いかわからない。どれを組み合わせたらいいか分からない。」というもの。


普段着る機会がほとんどないから、いろいろな種類を持っていると持ち主さえも記憶がごちゃ混ぜになりがち泣き笑い



ということで、入学式に着物を着たいと思っている人からよくされる相談にこたえていきますよ。


まず、入学式は色無地、訪問着、付け下げ訪問着が適しています。


その中でも1番着られるのが訪問着。

訪問着の特徴は絵羽模様といって、着物を広げた時に、袖や裾、胸のところに繋がって1つの絵のように柄が描かれています。


縫い目をまたいで絵が繋がるので見た目も華やかおねがい

入学式のような晴れの日にぴったりです。

年齢や結婚の有無関係なく、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで着ることができるので、1つあると重宝しますよ。



そして訪問着に似たもので、付け下げ訪問着という着物があります。

付け下げは縫い目をまたがずに柄が描かれています。

袖や衿、裾をよく見ると、縫い目のところは無地のものは付け下げ訪問着です。


訪問着よりも着物の格は同じか少し下になり、見た目も訪問着に比べて控えめにはなりますが、品がありますし、入学式の主役はお子さんなので、付け下げ訪問着が好まれる場合もありますよウインク


ちなみに付け下げには、付け下げ小紋というのもあります。

総柄になっていて全て柄が上を向いているものなんですが、こっちはカジュアルなシーン向きなので入学式には向いてません。


そして、入学式に適している最後の着物は色無地。

名前の通り、白地に黒以外の一色で染められた無地の着物のことです。


着物、特に色無地は紋の数によって格が大きく変わりますびっくり

色無地は紋がないとかなりカジュアル向きになってしまうため、入学式に着る場合は紋が1つ以上ついていると良いですよ。



そして次は帯ですね。

帯は袋帯を選ぶようにしましょう。


袋帯とは、表と裏とで異なる生地を袋状に縫い合わせたもので、長さは4mとちょっとで幅は31cm


名古屋帯というものもあるんですが、こちらはカジュアル向きで、袋帯よりも長さが短くて3m60cmで幅は30cm


区別がつかない場合は長さを比べてみるのがおすすめです。



さて、ここまできたらコーディネートなんですが、帯揚げや帯締めといった小物は、着物や帯の柄の色と合わせると調和します。


小物が何色もあってよく分からないという時は、着物と帯の柄の色をチェックしてみてくださいね。



着付けを美容室などでしてもらう時は、多くの場合は着物一式を先にお預かりして、シワを伸ばしたり小物の不足がないかなどをチェックするのでご安心をニコニコ


もし分からないことや要望があったら当日ではなく、前日までに伝えておくとお互いにバタバタしないで落ち着いてできますよ。



着物選びの参考になりましたか?

ではでは、着物コーディネート楽しんでくださいねニコニコ