アジャyンタインドカリ店とすみれに行ってきた。

まず、アジャンタインドカリ店 。市電の幌南小学校の駅からすぐにあるスープカレー店。スープカレーの元祖という説がある店だ。



 漢方薬を使用している薬膳カレーらしい。定番の「とりかりぃ」を注文。一口スープを含むと予想しないカレーらしくない不思議な味。しかし、その不思議なコクを味わっていると、じわりと辛味が追いかけてくる。う~ん。結構はまるうまい味。今まで食べた中では、サヴォイのスープカレーが「ぴか一」だったが、それとは全く違うタイプだが、奥深い味がかなり魅力的!!

 一方、別の日に、中ノ島にある「すみれ 」本店を遂に訪れた。




 純連に比べると、味が薄いかなと思いながら、しかし、二口目には最後までこの辛さには耐えられないと思い、定番のライスを注文。私にとっては、やはりご飯なしで食べるには少々塩辛すぎた。う~ん。正直、私の好みにはあまりあわないようだ・・・・それにしても、11時オープン直後に訪れたのだが、お店を出た11:20分ごろには、既にこの行列。驚きの人気だった。
 まだまだ味噌ラーメン探索のたびは続くか・・・・