1) 売れている芸人やタレントは、「安倍さんに対して、はっきり言えない」------と、そういうなら、私がいつも言っておりますが、99.9%の芸人、タレント、ビートたけしなど、「赤くて辛くて臭い白菜の漬物の国」の、慰安婦問題や、日本海や、対馬などについて、何も言わないじゃないですか。はっきり言う芸人やタレントは「ゼロ」です。こっちのほうが、「異常です」

2) 陳情を許して、忖度を「グレイな解釈」というのは、おかしいですね

3) 安倍さんや、自民党を下ろして、民進党で、日本がやっていけるのですか?
----馬鹿にもほどがあります。
ーーーー安倍さんや、自民党をけなすことは「100%自由ですが」それと主に「民進党の誰なら、日本がよくなれるかを言うべきです」それを言えない人間は、批判する資格がありません。
4) 安倍さんの答弁は、「嘘も方便」であり「大人の世界、政治の世界での、やり方」であり、もし正直な日にちを言ったら、余計に追及が、百倍になり、国会の収拾がつかないからです。
5) これら、基本的なことを日本のメディアは、主要、重要事項として、時間を割きません。「1月20日」は、「嘘ですよね!」「苦しいですよね!」だけに、時間の90%を割き、もっと、重要なポイントは、先送りという、本末転倒の時間割構成です。

6)悲しい日本のメディアであり、95%のメディアは、反安倍、反自民党であり、
「親民進党」というのも、あまりにも、おかしい国です。














ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「安倍さん。お辞めください!」と迫ったタレント 「よくぞ言った!!」「安易な発言すんな!」

7/28(金) 13:27配信
J-CASTニュース
 加計学園問題の矢面に立たされている安倍晋三首相に対し、テレビ番組やツイッターで芸能人らから疑問や批判が相次いでいる。これに対し、賛否両論の声がネット上で出ている。

 加計学園の獣医学部新設の問題を巡って、2017年7月24、25日に衆参予算委員会で閉会中審査が行われると、テレビのワイドショーはその紛糾ぶりをこぞって取り上げた。

■サバンナ高橋や大沢あかねが答弁に苦言

 フジテレビ系「直撃LIVE グッディ!」は、25日の放送で、安倍首相が加計学園の理事長とゴルフや会食で何度も会いながらも、1月まで獣医学部申請を知らなかったとしたことなどが出演者の間で議論になった。

 お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄さん(41)は、コメントを求められると、安倍首相について、「みんなが見てて納得いく答え方をまったくされてないなと思いますけれど」「あんだけよくどっち付かずの答えをひたすら何時間も続けれんなって思いますね」と感想を述べた。

 また、翌26日は、日本テレビ系「スッキリ!! 」で、タレントの大沢あかねさん(31)がコメントを求められて、こう苦言を呈した。

  「やっぱり私なんかが聞いてても、ちょっとやっぱり疑問が残る答弁でしたし、そのゴルフと会食で6回も会ってて、まあ、やっぱりゴルフなんかでお仕事の話をしないっていう方もいるかもしれないですが、それで納得する人は少ないんじゃないかなあって思いますね」

 安倍首相に対して、もっと過激なことを言う芸能人も現れた。お笑い芸人の元「ほっしゃん。」星田英利さん(45)だ。
「みんな知らんふり、やねんな」
 星田さんは、ツイッター上で、安倍首相に批判的な意見を紹介し、自らも「記録ない、記憶ない、を乱発する異常さ」などと指摘していたが、7月25日のツイートでもっと直接的な表現で訴えた。

  「安倍さん。お辞めください! あなたの発言から、一番大切に想ってらっしゃる日本と、あなたの発言から、一番大切に想ってらっしゃるそこに暮らす国民のために」

 この発言は、波紋を広げて炎上状態になったが、星田さんは、さらにツイッターを更新し続けた。「日本が大好きです! だから、日本をないがしろにする のは未だしも、潰す発言&行動をとるヤツらはもちろん大嫌い」と揶揄したうえで、こうつぶやいた。

  「みんな知らんふり、やねんな。『安倍ヤメろ』は、売れっ子さんは誰も言われへんて。ただ、売れっ子やないわたくしみたいやヤツは正直にハッキリ言えるよ。…アベヤメロ!」

 星田さんの安倍首相批判については、ツイッター上で賛否が分かれている。「ほっしゃん、骨あるなぁ」「よくぞ言った!!  同意してます」といった賛同の声もある一方、「安易な発言すんな!」「何を根拠に発言してますか?」などと異論も次々に出ている。

最終更新:7/28(金) 14:48
J-CASTニュース