ベルリン名物「カリーブルスト」”Witty’s”

Impress Watch

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160917-00000010-impress-life

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



Witty's

「Witty's」は、
ヴィッテンベルクプラッツ駅を出た所にある
カリーブルスト店。
こちらの店では、“Bio”
いう文字が目立つように書かれている。
 Bioとは「オーガニック食品」という意味で、
ドイツではオーガニック食品の認定を
受けた食材にのみ“Bio”マークを付けられるという。


Witty'sでは、
ソーセージ、
ケチャップ、
マヨネーズなど、
すべてオーガニック認定を受けた食材のみ
を使ったカリーブルストを提供しているそうだ。

 注文時、ソーセージに
白ソーセージか
赤ソーセージの
どちらがいいか聞かれたが、
今回はほかの店が白ソーセージばかりだったので、
比べるために白ソーセージを選んだ。

値段は3.5ユーロ(約410円)と、ほかの店に比べるとかなり高い。

 こちらのカリーブルストは、
非常に鮮やかな赤色をしたケチャップに、
こんがりきつね色に焼き上げられたソーセージ、
たっぷりのカレー粉と、
見た目はオーソドックス。

ただ、一口食べると、
その味わいはほかの店と大きく違った。

ケチャップは、
トマトの風味がしっかりとしていて、酸味も十分に感じられるが、
他店のような刺さるような味わいはなく、
非常にまろやか。

また、ソーセージも非常にコク深く、
肉の味わいも非常にしっかりしている。

カレー粉の風味もそれらに負けていない。


ケチャップ
ソーセージ、
カレー粉
それぞれがその存在をしっかり主張しつつ、
かといってどれかが主張しすぎることもなく、
一体感のある味わいとなっている。
値段はかなり高いが、
この味わいなら納得だ。

実際、店には客がかなり多く集まっており、
地元でも人気店のようだ