今夜は見えるかな?

東京は曇り空でにわか雨がふり肌寒いね
今夜は満月
やけど東京の夜空には満月みえるかな
たとえ見えなくても満月のお月さんパワーが大気中にあるからパワーもらおうね

今日は八回目のブロック注射の日でした。
病院の日は憂鬱だけど治ると思えば頑張れます
腰の方はまだまだ痛んだり痺れたりで完治はしてないけど歩けるようにはなってきました。
日常で毎日何気にしている普通の動作ができる、動ける、歩けるって本当に幸せな事だと実感してます
ジムにもいけてなく身体を動かせてないのに食べる量は変わらず、増してやストレスで余計に増えてやるから身体がヤバくなって来ました。

どうしよう

早くよくなって身体動かして良い汗書きたいな

先生からは最低4ヶ月から半年は安静で無理は禁物って太鼓判おされてるからなぁ

ストレッチの許可は今日でたから今日からしないと
ファミリーのみんなも身体だけは気をつけてね
あっそうそう
ムーンちゃん⑧キロになっちゃった

大きくなるの早いね
このブログを見ている人でペット飼われてる方ってどれくらいいるのかな

買っちゃった!!! ふふふ
買っちゃいました!!!

映画館で見たけどDVDで家でながしっっぱなしでずっと見ちゃってます
笑

本当に元気が出るし素晴らしいえいがだなってつくづく思いましたよ。
まだ見てない人や知らなかった人は是非この機会に一度は見てみてね。
腰は6回目の注射が終わったばかりでまだまだ痛くて思ったより椎間板が飛び出てるみたい
早くなおんないかなぁ~。。。涙。。。
身体って本間に大切やね
皆も気をつけてね!
ciao
追記
Sony Pictiresからのサイトでもっと詳しく知りたい人は下のURFをどうぞ!
http://bd-dvd.sonypictures.jp/burlesque/
サクラ咲く

ご無沙汰してます
ファミリーからのみんなの温かいメッセージやコメント本当にありがたく感謝です
椎間板ヘルニアからくる座骨神経痛の経過は少しずつやけどよくなって来てて⑤回目の神経ブロック注射が終わったばかりです。
こないだニッセンの撮影があって坐薬を入れて仕事してきました(汗)
スタッフの皆さんの気遣いが優しくてニッセンさんにもいつもお世話になってて休めなくて頑張ってきました
オーディションもスチールやあまり激しく動かないのは少しずつ行くように頑張っていってます
まだ左足が痺れと痛みで大変やけど整形外科でコルセットを作ってもらったのでそれをつけると大分楽です。
病院に行くときにサクラが咲いてて綺麗だったので撮ってみました


もう散っていってしまってるね
ファミリーのみんなはどんな日々を過ごしてのかな

少しずつでもブログアップしていくね

いつもありがとう


SONGS FOR JAPAN
「SONGS FOR JAPAN」は、日本をこよなく愛し、
またチャリティの趣旨に賛同した海外アーティスト
38組によるヒット曲や名曲計38曲をレコード会社の
垣根を越え1枚のアルバムに収録した画期的な
企画アルバム。日本では iTunes Store にて1,500円
(税込価格) で販売さている。 本アルバムの全売上は、
義援金として日本赤十字社に直接寄付され、
被災者支援や被災地の復興支援などにあてられる。
現在、「SONGS FOR JAPAN」の iTunes Store の
全世界チャートはアメリカ、フランス、カナダ、メキシコ、
オーストラリア、ドイツ、スペイン、アイルランド、イタリア、
ルクセンブルク、オランダ、ニュージーランド、ノルウエー、
ベルギー、スウェーデン、オーストリア、ポルトガルで1位、
イギリスでは2位になっており、「SONGS FOR JAPAN」の
パッケージイメージが日の丸だけにiTunes Store の
全世界チャートは日の丸一色になっている。
Lady Gaga「Born This Way」の限定リミックスをはじめ、
John Lennon、Bob Dylan、Elton John、Queen、
Bruce Springsteen、Sting、U2、Madonna、Eminem、
Katy Perryまで、38アーティストによる全38曲が
収録されて、税込1500円、お買い得版です。
アップル、レコード会社、アーティストが受け取る収益が、
すべて義援金として日本赤十字社に寄付され、被災者支援や
被災地復興支援などに充てられます。
早くも日本のiTunes Storeでアルバムチャートのランキング1位です。
なお、BARKS記事
によると、国内アーティストの間でも音楽を通じた被災地支援の機運が高まっている状況にあり、邦楽版チャリティコンピレーション・アルバムも配信限定で近日中に発売するようです。
『SONGS FOR JAPAN』
- John Lennon「Imagine」
- U2「Walk On」
- Bob Dylan「Shelter From The Storm」
- Red Hot Chili Peppers「Around The World」
- Lady Gaga「Born This Way」
- Beyonce「Irreplaceable」
- Bruno Mars「Talking To The Moon」
- Katy Perry「Firework」
- Rihanna「Only Girl (In The World)」
- Justin Timberlake「Like I Love You」
- Madonna「Miles Away」
- David Guetta「When Love Takes Over」
- Eminem「Love The Way You Lie」
- Bruce Springsteen「Human Touch」
- Josh Groban「Awake」
- Keith Urban「Better Life」
- Black Eyed Peas「One Tribe」
- Pink「Sober」
- Cee Lo「It’s Ok」
- Lady Antebellum「I Run To Yo」
- Bon Jovi「What Do You Got」
- Foo Fighters「My Hero」
- REM「Man On The Moon」
- Nicki Minaj「Save Me」
- Sade「By Your Side」
- Michael Buble「Hold On」
- Justin Bieber「Pray」
- Adele「Make You Feel My Love」
- Enya「If I Could Be Where You Are」
- Elton John「Don’t Let The Sun Go Down On Me」
- John Mayer「Waiting On The World To Change」
- Queen「Teo Torriatte (Let Us Cling Together)」
- Kings Of Leon「Use Somebody」
- Sting「Fragile」
- Leona Lewis「Better In Time」
- Ne-Yo「One In A Million」
iTunesリンクはこちら → SONGS FOR JAPAN
参考まで、iTunes Store内に、一部の曲が入っていなかったとのコメントがありますが、僕が購入した時点では問題ありませんでしたので、すでに修正されているようです。おすすめです。
世界がこうして日本の為にチャリティーをしてくれていることに心から感動し心から感謝し
同じ地球上にいる人間として人種や国境を越えて1つになろうとしていて嬉しく思う。
『日本を1つに』、じゃなく『世界が1つに』なろうとしているね。
少しでも被災者の心に届きますように。。。
だけど
we are the world を日本バージョンを日本のみんあの為に歌って欲しかったなと思っちゃいます。
ニュースにならない情報 (友人からの日記より)
何が起こったかわからない中、動物たちも精一杯生きて助けを待っています。
一日でも早く不安でいっぱいの動物たちとご家族の方々の再会を祈ります・・・。
動物管理センターでレスキューされ、飼い主を待っている動物たちです。
ぼくたちセンターで待ってます。
http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html
ペットと一緒に泊まれるホテルサイト一覧です。
http://living-with-dogs.jp/stay/shinsai/index.html#shizuoka
全国の被災地における診療受入れ協力対応病院
(大阪府でチビ等もお世話になっている信頼できる病院も対応病院になっています)
災害時の愛玩動物同伴可能の避難所確保と増加および、愛玩動物入居可能の
仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名です。
動物同伴の被災者の方々のご負担、心労が少しでも軽くなるよう、皆様のご協力を!
http://ameblo.jp/macha-daichi/entry-10829652189.html#main
http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html
http://ameblo.jp/macha-daichi/entry-10837138298.html
もちろん僕も署名します。
モデルSACHIさん のブログはここからどうぞ
ムーンちゃんとか

久しぶりにムーンちゃんネタでも(笑)

ムーンちゃんを連れて島忠に行った時に撮った画像

体重はもう6kgです

成長が早い島忠行くのがめっちゃくちゃ好きみたいでいつも入り口自分からかけ走るムーンちゃんす

ムーンちゃんのホームだもんね~


眠たくなると肉球と鼻まわりがピンクになってわかりやすくて寝顔に癒やされまくりです

甘えん坊なんでいつも膝やお腹の上に乗ってきたり身体を寄せ付けてきます

地震の時もムーンちゃんがいてくれてホンマに良かったとつくづく思い感謝感謝です。
震災でペットがいると衛生面を考えて受け入れてくれなくて避難所に入れなかったり入れてもペットは車内などに置かざるをえない状態をテレビでみました。
動物愛護団体が全面的にバックアップしていきたいとの事を話していたのでペットの避難先も早く解決してもらえたらと祈るばかりです。
飼い主からしたら同じ家族で複雑な心境で同じペットの家族がいる僕からしても胸が痛い問題です。
もっとペットや動物園などの状況もマスコミで取り上げて欲しいな。
それとボランティアにアニマルヒーリングなんかも取り入れて欲しいな
ムーンちゃん役に立つかな
まだまだ余震が続いていますが過度の心配はあれですが揺れになれて麻痺しないように最小限の注意はして下さいね。
あっそれと
皆さんは計画停電対策はどうしてますか






