桜ネタにちなんで。。。
京都の八坂神社の敷地内の公園にそびえ立つたった一本のすだれ桜
ホンマにこの桜を見たときは鳥肌が立って神秘的でした。
去年の春に京都に訪れたときなんやねんけど
ほんっまに見る価値があるんで春に京都に行く人は是非オススメです
特に夜に行くのがええかな。ライトアップがすんごくて恥ずかしながら
この枝垂桜を見たと瞬間立ちすくんで見惚れてしまい涙があふれてきました

ホンマに綺麗やろ
素晴らしい以上の財産です。
花見後、のことを書きたかったけどどうしてもこの話を時期的に今したくて
京都の桜の話してもうた
ゆるしてねん
いつも京都に行くと車折神社の芸能神社に八坂神社行ってから清水寺行くのが習慣に
なっててホンマに何度行ってもあきひんとこかな。
あと最近京都でおもろい神社を発見したのでその事も後日かきまっせ。
その名も悪縁きり神社
名前は普通やけど坑内は初めて行く人は不気味で面白いストーリーがあるねんから。。。


