金武ダムにピラニア! 「放流やめて」 | 南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog

金武ダムにピラニア! 「放流やめて」


南国*沖縄情報RK.jp@ameba.blog
沖縄総合事務局北部ダム事務所は16日、1992年から実施している金武町の金武ダム貯水池の魚類調査で、外来種のピラニアが初めて捕獲されたと発表した。

 貯水池内に幅約30メートルの網を張る方法で調査していたところ、14日に水深約1メートルの地点で全長19・5センチのピラニア1匹がかかったという。県内にはもともと生息しないため、外部から放流されたとみている。

 同事務所は「貯水池内にはタウナギやリュウキュウメダカなど希少種が生息しているため、肉食系のピラニアは生態系を崩す恐れがある。積極的に人を襲うことはないものの、するどい歯を持っていて危険でもある。放流はしないでほしい」と呼び掛けている。

 捕獲したピラニアは現在、同事務所内の水槽で飼育中。今後、生態系保全検討委員会メンバーの助言を受けて対応するという。


http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-11-17_26145/




マップ↓
http://www.mapion.co.jp/m/26.461868_127.9342569_8/v=m2:%E9%87%91%E6%AD%A6%E3%83%80%E3%83%A0/

南国*沖縄*RK.jp@ameba.blog

↑クリックしてねんしーちゃんさーちゃんゴーヤ