東日本大震災被災地支援(岩手県その2) | ブログ版PB通信

東日本大震災被災地支援(岩手県その2)

山田町での物資提供は、青空のもとで行われました。

$ブログ版PB通信-20110419

こうして展示し、必要なものを受け取ります。


また、4月16日には、地元団体と協力し野菜ジュースや食材などの配布と炊き出し。
当日はあいにくの雨icon133でしたが、そこはさすがの地元団体さん!港の中の建物を借り、50名ほどの自宅避難者が集まりました。

$ブログ版PB通信-201104192


子どもたちには普段フェアトレードカフェ・パコで販売しているピープルツリーのチョコレートを配布。広島のほそうで屋さんにご協力いただきました。

$ブログ版PB通信-201104193

岩手での活動を通じ、地元の方々、広島から来たPB、そしてアメリカのRelief Internationalさんが場所を超え、こうして協働していますicon166



◆募金受付口座

広島銀行 本店 普通 3556132 特定非営利活動法人ピースビルダーズ

三菱東京UFJ銀行 広島中央支店 普通 1281204 特定非営利活動法人ピースビルダーズ

ゆうちょ銀行 五一八支店 普通 4292696 特定非営利活動法人ピースビルダーズ

*たくさんのご寄付をいただき、心より御礼申し上げます。今回、思いの他、全国からの反響が大きかったため、寄付の受付口座を地方銀行だけでなく、ゆうちょ銀行、全国の銀行に広げさせていただきました。
遠くからのご支援に、心強く感じると同時に、このご芳志を無駄にしないよう、より心を引き締めて活動してまいります。
銀行振込の際は、お手数ですが、お名前、ご連絡先、何でもひとこと、など、メールでご連絡いただければ幸いです。この口座は地震のためのご寄付専用ではありません。ピースビルダーズの他の活動(平和構築事業やフェアトレード事業などなど)のものと混乱しないためにも、また、より有効にご寄付を活用させていただくためにも、お差支えのない範囲で、メールでのご一報にご協力をお願いできれば幸いですface01



広島ブログ