IE8でもローカルストレージ | blog lab 【アメブロカスタマイズとネタ話】

blog lab 【アメブロカスタマイズとネタ話】

コメント欄にプロフィール画像、などのカスタマイズの小ネタと、普段の話のネタを書いていきます。

photo by jundelmer

読者一覧をアップデートしてみました。
読者さんの中からランダムで6人のプロフ画像が表示されます。

この表示がこの軽さで実現できているのはAJAXの回数を減らしているからで、ひとえにローカルストレージのおかげです。あるがたや。
closure libraryにはメカニズムファクトリーというストレージの作成を抽象化したクラスがあるんですが、これが優れ物。
HTML5対応のブラウザならHTML5のローカルストレージを、古いIE(8以下)ならビヘイビアを使ってストレージを作ってくれます。

goog.storage.mechanism.mechanismfactory.create('好きな名前空間');

これだけでオッケー。

ただ、IEが悪いのかPCのメモリが悪いのか、15人全員表示しようとすると(一応表示はできるんですが)スタックオーバーフロ―のエラーが出てしまうので、6人でランダムにしております。
IEやっぱ使えん。。。9もね!

というわけで、暇な人は試しにIE8から覗いてみてください!