自分を見つめる | 港区白金一丁目

自分を見つめる

最近特に…会社とは、仕事とは!?と考える時間が多くなっています。


そんな中、僕は仕事のことを考えると必ず「ゴッド」のことを思い出します。


六本木ヒルズで出会った「ゴッド」…当時は僕は未だプロパティマネジメント


のことも、都市の再開発のことも、何にも分っていなかったけれど、でも


ゴッドが凄い人で、とにかくカッコいい人だということだけは分っていました。




未だにゴッドは僕の目標であり、憧れです。


近くにいなくても、同じ事業を生業としていなくても、ビジネスマンとして、


人として、目標であり、憧れです。


とはいえ、僕も26歳…気が付けば年下の学生の子や、新卒の子に自分の話


をする年齢になりました。


嘘みたいな本当の話ですが、ある大学生の子に、


「あなたみたいな会社員になりたいです」


「あなたのようなマインドを持ちたいです」


と言われたことがあります。


僕は基本的に、学生に対しては「仕事ガチガチ」な話はしません。ただただ、


仕事の、働くことの楽しさ、大変さ、面白さを話します。だから、そこまで


言ってもらえるようなことは話していないつもりなのですが…(笑)




自分がゴッドのことを追いかけつつも、少なからず年下の子から、


悪くない言われ方をされ…自分自身、今後はそのあたりも考えて、年下の子に


対しても(後輩に対しても)恥ずかしくない姿勢で、仕事に臨まなければ


いけないなぁ~と自分を引き締める今日この頃なのでした。



とはいえ、意識したところで…


僕は僕ですから(笑)ごまかしがきかないわけですよ…これがまた♪


やはり、どんな環境でも、自分が自分らしくあれば、それが一番です。