2007 | 港区白金一丁目

2007

2007年


年明けです。




昨年は、一昨年に続き、またしても大きな一年でした。


新しい会社との出会い (しかも創業メンバーとして)


憧れの人との再会 (ゴッドとの再会)


そして何より、このブログを通してはもちろんのこと、


仕事を通じて、友人・知人を通じて、たくさんの「出会い」が


ありました。




僕が以前友人や高校の先生に言った言葉でこんなものがありました。、



「人は、人によってのみ磨かれる」



日本語的にはぎこちないのですが、ようは、「人」を本当の意味で


成長させるのは、学問でもなければ、優れた小説でもない。


紛れもない現実、生きている人生そのものの中で出会う人、その「人」を


通じて経験したこと、感じたこと、考えたことこそが本当の意味で


自身の人間力を磨いてゆく…という意味です。




優れた本は最高の手助けをしてくれます。


考えるヒントや、感じる何かを気づかせてくれます。


でも最後は「人」なのではないでしょうか。


自分が慕う「師」、「先生」と呼ぶべき存在。


闘いとも呼べる毎日の中で、一緒に同じ轡を並べる友人・同僚。


学問でも、仕事でも、自身が生きてゆく毎日の中には、


必ず「人」の存在があります。




そして、「人」の大切さを知っている人は、ビジネスでも


それ以外のシーンでも、それを大いに活かしています。


2007年、躍進のヒントは今年も「人」にあるとみました。




今年は僕自身、去年よりも更に、腹をくくって仕事に臨まなければ


ならない一年になります。


謙虚に、実直に、気を引き締めて、ゆきたいと思います。


みなさん、2007年もはりきっていきましょう!!