明日最終日
ついに明日、年内最終出勤日を迎えます。
明日は午前中に会社の引越し、午後は社内行事&望年会があります。
※我々のグループでは「忘年会」を「望年会」と書くんです。
今年は皆さんにとってどんな一年だったでしょうか。
ちなみに我々のグループは、全体で100名ほどの新卒者を迎えるそうです。
もちろんうちの会社はまだ出来たばかりですので新卒者のお話は全く伺って
おりません。(こないであろうということです)
新卒者を多く採用する…
なんだか、株式会社コムスンさんを思い出します。
以前は、高卒を含めた新卒採用数がドカンと飛びぬけていたコムスンさん。
そのコムスンさんが今、
どういう採用の仕方をしているのか、
どうしてそうなったのか、
そのあたりを考え、分析してゆくと、色々と見えてくること(参考になること)が
あります。そこにヒントが隠されているのです。
言い方が多少悪くなるかもしれませんが、
正直、グループ全体が見据えている目標・志、共に非常に高く、
残念ながら、決して易しい道のりではありません。
ご縁があって新卒で入社される皆さんの中で、
くじけてしまう人、力尽きてしまう人、心が折れてしまう人…が一人も出ない
なんてことは現実問題ないと思います。
それでも、グループ全体が見据えるビジョンをしっかりと共有し、
自分自身をしっかりと持ち、
厳しい時代を共に生き抜いてゆく仲間となる新卒者のみなさんには、
はたらく会社こそ違うものの、同じグループ、同じ志を共有する者として、
是非頑張っていただきたい。
そう思っています。
みなさん、頑張ってください。応援しています☆