JAY-WAVE -23ページ目

ジョン・グールドの鳥類図譜展

JAY-WAVE-SBSH1063.JPG

小田急沿線にある玉川大学の博物館で催す『石に描かれた鳥たち-ジョン・グールドの鳥類図譜』展を先日観てきました。

石に描かれた?ってどういう事?!
という感じでしたが、リトグラフの事なんだそうです。

写真で見る動物の一瞬も素晴らしいのですが、
絵画で表現された動物などは本物以上に作者の意図が、魂が込められているのでより訴えてくるものが強いような気がします!
そういう意味でも、図鑑などには写真よりも絵画が用いられるケースが多いそうですよ。


こちらの展示会には天皇・皇后両陛陛下が行幸し、その際に両陛下の長女・黒田清子様が説明役をお務めになられたそうです。清子様が玉川大学の外来研究員であるとともに、鳥類の研究が専門なんだそうです。ふ~ん鈆


なかなか見応えのある物なので、鳥が好きな方、またそうでなくても絵画が好きな方にオススメです♪