
中目黒にある、郷さくら美術館東京に行きました。
館内の模様はお伝え出来ないので申し訳ありませんが、
キャンバスに描かれた桜を楽しむことができます。
絵画で楽しむ花見もなかなか乙なもので、満開の花見のあとに訪れたならばなおさらよかっただろう(笑)
木菟(ミミズク)が満開の桜に止まっている絵画が印象的で、トトロみたいでした。

さくらがヒラヒラと舞い散る様を音でたとえるならばどういう感じだろう?
私にはうまく表現できませんが、花の音色を想像したり♪
春雨に 散りゆくさくら 目黒川

歌を詠んでみたり(笑)