英語と中国語 ~ 最近の人気記事 | 炎上勘弁

炎上勘弁

とはいうものの、炎上するほど見てもらえるのかな…。
ま、思いつきのネタで、ぼちぼち いきますね。

久しぶりにこちらに書き込みます。

 

新しいブログではぼちぼちと書き進めているのですが、ここのところ少しアクセス数アップとランキング順位に目がくらんでます。

自分の学習用のメモから少し離れた、読者の方が興味を示しそうな記事を書くと、確かにアクセス数は増えるんですよね。


こういうのは、中国語のネットスラングでいう"dssq"でしょうか!?

これは"大势所趋" (dà shì suǒ qū)の略で、漢字から「大勢の赴くところ」ということから「一般的な傾向」の意味に取れますが、これは皮肉を込めた「注目浴びたい」という意味の言葉になります。

 

xswl

そうはいっても、それなりに楽しんでやってます!

最近の人気記事を中心に、こちらにリンクを張っておきますので、ぜひ見てみてくださいね!
(↑ これがdssq!?)

 

 

英語関連