ビジネスにおける「和製英語」の記事紹介 | 炎上勘弁

炎上勘弁

とはいうものの、炎上するほど見てもらえるのかな…。
ま、思いつきのネタで、ぼちぼち いきますね。

更新がなかなかできそうにないので、今日はさらに手抜きで、見つけた記事の紹介です。


ORICON STYLE
知らないと恥じ!? ビジネスにおける「和製英語」を紹介
http://www.oricon.co.jp/news/2045483/full/


この和製英語の話、ゆっくり書いてみたいなあ、と思っていたのですが、本当にいろいろあります。


これら以外に、ふと思いついたものを書いてみました。


「アバウトで」→「Roughly」(だいたい、という意味ではこちらが適当)

「フォロー(する)」→ 「Follow up」(継続して対応していくことは、follow upの2語で)

「リストラ」→ 「restructure」(再構築の意味で、人員整理はそのうちの一部)

「ワイシャツ」→「dress shirt」(白いシャツ(white shirt)がなまったもの)


明日からしばらく、とても寒い韓国です。

もしかすると更新が止まるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いします。