祝1か月! | 炎上勘弁

炎上勘弁

とはいうものの、炎上するほど見てもらえるのかな…。
ま、思いつきのネタで、ぼちぼち いきますね。

はじめてアメーバに登録して、ブログを始めてから1か月が過ぎました。

祝1か月!のはずが、ここ3日ほど多忙のために、更新はおろかピグの方も見ていませんでした。

ブログに「いいね」や「ペタ」をしてくれた方、コメントをいただいた方、そして、ピグで「グッピグ」や「きたよ」してくれた方、ありがとうございます。

特にブログに関しては、読んでくださっている方、そしてコメントまでいただけたことに、とても感謝しています。


3日坊主になるかもしれない、と思いながらも、まずは1か月間、ほぼ毎日の更新を続けられたことは、読んでくださる方がいる、という喜びが原動力です。

途中は、アメーバ大喜利も面白半分につい始めて、記事に投稿して、確かに閲覧数は伸びたのですが、大喜利の投稿数が一番多くなろうとしたのを見て、なんか違う気もしていました。

私の勝手にやっているブログなので、自分だけウケてる大喜利を載せようと、毒舌なニュース関連記事を載せようと勝手ではあるのですが、せっかくですから得意分野も生かして続けていきたいと思います。

日本では特にアメリカの影響が大きいですが、いろいろな国の人とコミュニケーションをとることを目的とした偏らない英語と、異文化への理解を主な記事カテゴリーとして、これからも書いていきたいと思っています。

1か月間、本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。 m(_ _)m