誤字シリーズ ★ 一 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★一見落着(正:一件落着)
ひとまず落ち着いたように見えるが、本質は変わっていないこと。

→類義語:一見楽着




★一気一有(正:一喜一憂)
あっという間にマスコミに踊らされて、有名人になってしまうこと。また、そのような勘違いをすること。その後に待つ憂いを知らないことをいう場合もある。




★一気当選(正:一騎当千)
政治経験がなくても、知名度だけで当選すること。
確かに集票だけは一騎当千であろう。





★市井が判事(正:一事が万事)
一般市民が裁判に関与すること。転じて、理論ではなく感情で判断すること。





★一角千金(正:一攫千金)
伝統的政治戦術のこと。





★一応一旦(正:一長一短)
ポリシーは置いておき、一応は選挙協力のために、論争を一旦中止すること。





★一丁一席(正:一朝一夕)
反対派を懐柔するために設ける宴会。
これが成功すれば、一丁上がりである。





★一千を隠す(正:一線を画す)
選挙対策用に、袖の中に一本差し入れること。