賭博問題で、力士とその親方が解雇(退職金なし)されたらしい。
このニュース、私にはさっぱり理解できない。
いや、賭博をすることを推奨しているわけではない。
ぼんやりと考えたのは、表で騒がしくなってしまったからか、全く別の大きな力の影響か、ということくらいだ。
金額も小さい(私から見たら巨額だが、全体的に見ればということ)し、複数の殺人事件とかにもなっていないと思われる。
なんでかなあ?
なのである。
ただ、事実として、力士と親方が退職金なしに解雇された。
それだけのニュースかい?
解らないのだ。
そういえば、普通のサラリーマンの退職金などより高い、宮崎の種牛はどうなったのだろう。
なんか、この宮崎牛のニュースもさっぱり解らない。
★あるお話
ある仕事をするのに、普通なら1人あたり1日10000円の売り上げがあり、約6000円の支払いで、ざっと4000円の粗利が見込まれる仕事があるとする。
しかしながら、この仕事には制約があり、あるところへ請負させなければならない。
こちらへの支払いは40000円。つまり、1人あたり30000円の赤字になる。
1日10人で30万円、1ヶ月20日としても600万円の赤字。が、やはり必要なことだ。
こうした話の方が、はるかに解りやすい。
まあ、例え話ですがね。