恥ずかしながら、我が家のビデオデッキ並びにCDラジカセは長らく壊れたままになっていて使えません。

 CDは別の手段で聞くことができますが、ビデオやカセットテープは…。

 年々、物に対する収集意欲と執着心が薄れているので、CDやDVDは下取りに出したりしていますが、ビデオやテープの中には、懐かしい音源や映像があるので、処分するのに躊躇しています。

 かといって、ディスク等に保存しようにも、おそらく莫大な時間がかかるでしょうし、今、どうしても観たいか、聴きたいかというとそうでもなく…。

 でも、市販されていないライブとか番組もあるから処分したら二度と…。





 こうやった葛藤をしながら、モノはたまってしまうのでしょうか?




 本日も『ブロまてぃ』をご覧いただき、有り難うございます。

 本日、本編は2作ですが、このあと、タイトルNO1. 『初心者のためのブロまてぃ』の内容を大幅追加致します。

 ブログの内容が、日々の出来事以外に、いくつかレギュラー、イレギュラーコーナーを作ったので、NO.1にお品書きとしてまとめ、文字通り『初心者のためのブロまてぃ』に致します。

 コーナー数がけっこうあるので、ゆるゆるとやっていきますよ…。

 イレギュラーコーナーといえば、明日は第三日曜日。何かありましたねぇ。今の所実行予定です。
 ではでは。



 なんだーなんばー123
 『ベタですが、123 ダァー』