2018年4月24日
プレドニン8mg:24日目(total:210日目)
仕事が忙しすぎて、つらい
過去もっともっと忙しい時期を
過ごしてきたこともある
そんな時期を乗り気ってきたという
自信はあるけれど
そんな数年前と違って、
無理できない自分のカラダも気になるし
もうけっこう無理はしているけれど
今はただただ、つらい
この春、人の入れ替えがあったり、
ちょっと環境も変わって
慣れない人員も含めた状況で回す中、
ひとり欠けただけで回らなくなるような状態
通常業務をこなしながら、
部下の指導と教育もしつつ
余裕が無さすぎて、精神的にも
だいぶ追い詰められている感じ
先週はほぼ毎日、終電間際まで残業
無理してぶっ倒れれば、
それこそ周りに迷惑が掛かるのに
どうにもならない
どこまでわたしのカラダが持ってくれるのか
わからないまま、
毎日毎日何かに追われている
わたしがもうひとり、欲しい
*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そんな中、昨日は通院日でした
あまりに毎日忙しく、週末はぐったりと
動けなくなっていて
もうね、運動しにいくぞー!とか
全然そういう次元じゃない
わたしのカラダ、大丈夫か?
と、心配していたものの…
ALT、AST、γ-GTP等、肝臓の数値は
今月も基準値内で安定
ひとまずホッとしかけたところで、
あれ?
先月ようやく下がり始めたigGが!
なんと、また上昇………
2月⇒3282
3月⇒2837
4月⇒2950
なんで?!
またigGだけ…
もういったい、何がダメなんだ
忙しいこの状況が、やっぱり
悪影響を及ぼしているのかなぁ
ひとまずプレドニン維持量の5mg目指して
6月まで1ヶ月ずつ1mg減の予定が…
早くも、先月先生とそう決めた予定が…崩れる
igGが少し上がってしまったので
今月の1mg減は見送りましょう
とのこと
また1ヶ月、8mg継続となりました
もちろん、再燃してしまうのは怖いし、
慎重にすべきなのは分かっているから
先生の言葉に素直にうなずいたものの
先月ようやく下がり始めていたから、
このまま順調にいくものだと
勝手に思っていたところもあって…
ガッカリ感も半端ない