2017年9月19日:入院5日目
午後から予定通り、肝生検が実施された
朝は食事OK、お昼は禁食
朝は食事OK、お昼は禁食
13時半から肝生検開始
うとうとする薬を使うとのことだったので、
そんな感じだったから、
うとうとする薬を使うとのことだったので、
点滴から薬を入れられた後の記憶はゼロ
完全に寝てたみたいで意識はまったく無く、
針を刺された記憶も痛みも一切なかった
終わりましたよ、と声を掛けられて
はっ!と意識が戻ってきた感じ
そのまま病室までストレッチャーで運ばれて寝かされた
出血等のリスクがあるため、肝生検後は4時間安静
その間、起き上がるのは一切NGだったけれど
まだまだ薬の効果でふわっとしていたので
そのまま4時間ほぼほぼ寝てた
そんな感じだったから、
4時間動いちゃいけないっていう事を
特に苦痛に感じることはなかった
そんなこんなで問題なく、無事に肝生検は終了
夜の食事からはまた普通通り復活
これで自己免疫性肝炎(AIH)かどうか、
肝生検の結果が出ればはっきりするらしい
肝生検の結果が出ればはっきりするらしい