鋼の鍛接 | 埼玉の鍛冶屋 間中刃物鍛錬所 五代目 貴輔~BLACK SMITH KISUKE~

埼玉の鍛冶屋 間中刃物鍛錬所 五代目 貴輔~BLACK SMITH KISUKE~

鍛冶。それは火を操り鋼を鍛えし者。
10年の修行を経て、ここに貴輔誕生。
『生かす』刃物を造ることを最大の目標とし、まだ見ぬ景色を求めて日々精進しています。

鍛接を行う際は、

いつも水を付けて叩いてから

叩き伸ばすのですが


何丁か着けていくうちに


大体金床が熱くなってきて


すぐに水が蒸発してしまいます。





刀匠の方たちなんかは


折り返し鍛錬の際


かなりの温度になってると思います。


これからの時期は大変ですね!


夏は汗かき過ぎて鳥肌総立ちになってることも((((;゚Д゚)))))))


でも集中力が半端ないから


全然その時は暑くないんですけど


後でぶっ倒れないように気をつけましょ✨