こんばんは。
ダイソンDC61を購入しました。
まさかダイソンの掃除機を購入するなんて
全く予定も無かったので、未だに驚いている今日このごろです。
購入するきっかけは
彼女さんが突然に、背中に軽い湿疹のようなものが出来
かゆみが出たことが、始まりでした。
皮膚科に行っても、飲み薬&塗り薬を塗っても、あまり改善がない。
そこで良く調べてみると、ハウスダストアレルギーの症状に良く似ていることが分かり
寝具などに居る、ダニが原因じゃないかな?と思い、早速購入することに。
主に寝具や座椅子などに使用したいので
ハンディータイプのDC61を購入。
中身はこのような感じです。
左上から
・ミニモーターヘッド
・コンビネーションノズル
・隙間ノズル
・フトンツール
メインに使用するミニモーターヘッド。
使ってみると、これが一番吸引力が強く、吸い着きが半端じゃなかったです。
トリガーを引くと、このブラシがクルクルと回転します。
ダイソン掃除機のデザインは、インテリアとして置いておいても
様になるというか、カッコ良いです。
こちらは、コンビネーションノズルです。
一番吸引力が弱く感じましたが、何気に一番便利です。
部屋の角や、テレビの裏などの掃除しにくい場所や
エアブラシ塗料の粉塵などを、スイスイと掃除が出来るので、大変気に入っています。
吸い込み力がもっと欲しい場合は、MAXのスイッチを押してあげれば
時間制限は減りますが、グングン掻き出しながらゴミを吸い取ってくれます。
こちらは隙間ノズル。
使用頻度は少ないですが、あの細い溝に,,,など
かゆいところに手が届くツールです。
一極集中型なので、吸引力も強めです。
プラモのヤスリがけの時に出る
粉などの掃除にも大変使えそうです。
早速、寝具に使用したところ。
結構な頻度で、シーツやカバーを洗濯機と乾燥機で洗っていたのにも関わらず
ゾッとする程たくさんの、ホコリや粉のゴミが取れました。
洗うことが出来ない、ベッドの分厚いマットにかけることも出来るので
プラシーボ効果かもしれませんが、寝る時には、とても心地良い感じになります。
短所は、20分の時間制限に加え、音が凄いことです。
あと、何気にトリガーをずっと引くのが大変なことぐらいでしょうか。
しかし、それらを差し置いても、メリットの方が遥かに上回るので
買って良かったと、心から思いました。
これからは、ルンバと共に活躍してくれそうです。
18日は、楽しみにしていた『MG ガンダム THEオリジン』の出荷日。
ビッグカメラにでも買いに行こうと思います。
ではでは^^














