http://ameblo.jp/blacksheep-h/entry-10826381051.html
以前↑の記事でテカりを簡単に抑える方法を書いたのですが、もっと詳しく知りたいとリクエストがありましたのでもう一度書きます。
ただ今日は画像はありませんので、みなさん想像力を働か背ながら読んでくださいね(笑)
といっても工程も少ないのでとっても簡単ですよー
用意するもの
・制汗スプレー(パウダータイプ)
・ワックス(クレイタイプ)
・ケープなどのヘアスプレー(必要ならば)
以上のものでウィッグのテカりを抑えてみます。
1.まず、全体に多めに制汗スプレーを吹きます。
この時近めでパウダーがウィッグに良くつくように吹いてください。
また、スプレーの代わりにベビーパウダーや白粉などでも代用できますのでお試しください。
(むしろこの段階ではパウダーの方が効果的かも…)
2.少し粉っぽくなった所でワックスで髪をセットします。
ここは自由にセットしてください。
もしセットの必要がない場合はワックスを軽くもみ込んだら髪を整えてください。
3.ヘアのセットが終わった所でもう一度制汗スプレーを全体にふりかけます。
今度は様子を見ながら少し遠目にふりかけてください。
以上で簡単防止講座は終了です。
…え?
簡単すぎて分からない?
でも簡単だからこれ以上説明のしようがないんです。
分からない個所は個別にコメントしてくれたら答えますのでご勘弁ください(苦笑)
それでは。