こちらは黒ブサのカスタムに関する記事です。






正式名称がHAYABUSAになった隼さん。

もうGSX1300Rでは無いんですね。

型式は8BL-EJ11A・・・





もっともGSX1300R Hayabusaは初代。

2代目はHayabusa 1300になっていた。

(テールにはGSX1300Rが残っていたが)





さてさて、アホが勢いで・・・

新型の一発目に手を出したのは良いとして、

新し過ぎてパーツが全く出てない!





カスタム欲はあり過ぎるほどあるのに、

何も出来ないもどかしさ・・・

こういうの初体験ですわぁ。





なので?

とりあえず出来ることをしよう!

と言うことで。





新車だから当分関係無いけど、
充電器用のコードだけ取り付け。

バッテリーはシート下です。

シートはヘキサゴンボルト2本留め。
ここら辺は前と変わらないから、
アプローチも作業も楽ちんなもんです。




それと?

大事なところ・・・

スマホホルダーの取り付け。

H2-SXからもぎ取ったクランプバーホルダー。
って、いきなり問題が・・・
径が合わんじゃないか!




ってことで隼の穴を計測。
13.5mmくらいかなぁ?

13mm以下のを買わなあかんですね。


クランプバーを現物合わせ。
こっちはそのまま使えそうです。
良かった良かった♪




後日、デイトナさんのが到着。
ステムホール径13-14mm用です。

しかしAmazonって便利ね。


早速取り付けてみた。
今度はバッチリ・ピッタリ♪
一安心ですわ。




スマホホルダーも取り付け。
これ、背面充電が出来る優れもの。

もちろんUSB出力も可能。

この時は時間がなく配線処理はなし。
スマホホルダー機能だけ。
最近、携帯ナビに頼りっぱだから。




後日、配線処理
初のカウル系外しは緊張ね。
サイドパネルはこんな感じ。
ヘキサゴンボルト1本(緑)。
プッシュリベット2本(赤)。
あら?簡単になった?




ボルト類を取っ払ったら、
パネルを持ち上げます。
爪が3箇所あるので注意!
いずれもそんなに固くは無かったです。
でもこういうのって割れやすいから、
なかなか緊張しますねー。




タンク下のパネル・・・
こっちはどうなってんだ?
マニュアルも無いので恐る恐る。

配線通すのに、
ここのパネル下を這わす必要あり。
どんな感じなんかなぁ?っと軽く引っ張る。




なななんと!
マジックテープでした(笑
先端の方は別に固定されているようですが。
配線通すだけだから、
パネルが浮けばいいので、
今回はこのまま作業しました。




バッテリーに繋げば、
もう終わったも同然♪
意外と簡単でした。
あとは配線が遊ばないよう、
タイラップで固定してあげて、
無事に完了でーす♪




通電も確認!
はい、バッチリです。
(通電確認はパネル戻す前にやりましょう)
これで携帯ナビ使いながら、
充電が出来るようになった!
最近はこれが出来んとホントに困る(笑




ちなみに?
ついでだったので、
警告ステッカーを除去!

ノリの跡はブレクリで綺麗に!
にしても?
この警告・・・いらんくない?




そうそう?忘れてた!
ゴールド成分の追加!

簡単なところでバルブキャップ。


これ元乗っていた隼(2型)のを、
廃車の時に撤去しておいたやつです。
初代の魂を引き継ぎ?




ジャッキ用のスタンドフックも。
初代のお古を移植。

削れてたりしたけどとりあえずね。

って・・・!?

反対側は何故かボルトを紛失。

片側しか取り付けられんかった!





それとタンクの問題!

ニーグリップすると擦れるよね?

黒は傷が目立つから・・・


ってなこって!
そこらにあった紙に型を起こしてみる。
マジでテキトー(笑




型紙を切り出してタンクに当ててみる。

っておーい!

全然合ってないじゃないか(笑


急遽、型紙を追加。
テキトー過ぎた・・・
こういう作業、向いてない(笑




とりあえず?
家に転がっていたカーボン風シート。

ダイソーでチャレンジしてみる。

結果・・・大きさは良いが、
伸びないし気泡は抜けないしで・・・
大失敗でした(笑




ダイソーのカーボンシートは、
曲面の少ないところじゃ無いと使えない!
ってことが良くわかりました。
(車のBピラー外側とかに使ってますが、耐候性はそこそこあります)




やむなく!
密林さんでテキトーなシートを購入。
もちろん黒カーボン
って余計なシール貼りやがって!
マスキングテープで留めなさいよ。
わかってないやつ・・・




型紙を転写して切り出して、
仮当てしつつ形を整えて、
慎重に張り込みします!
伸びはそこそこしか伸びない。
気泡もそれなりに入る。
まぁお試しの安もんだから。




とはいえそれなりになった。
まぁ良いんじゃないかな?
タンクが傷付かなきゃ良いのよ。
遠目で見りゃわかんないから(笑
前の隼でもやってたプチカスタム
お手軽だからオススメ♪




ってなところで?

カスタムと呼べる代物じゃない?

プチカスタム初めでした。