整理収納のブライトリーエル -20ページ目

整理収納のブライトリーエル

Brightly L
◆一級建築士/整理収納アドバイザー1級
◆Big Event for Kids!実行委員会代表
◆㈱Re-style認定講師

セミナーのご依頼に加え、

訪宅サービスへのお問合せも増える年末です。


午前中は新浦安にて、

なのはな生協様主催のセミナーでした。


浦安ベイエリア会のスタッフの方々が

色々とご準備くださっている様子。

大変お世話になりありがとうございました。



20名ほどの会員の方がお集まりくださり、

とても熱心に講座をお聞き下さった後、

ご質問やご相談もたくさん頂きまして

皆さまと楽しく過ごさせて頂きました。



モノとの付き合い方を話すうち、

今後の生き方、友人関係、夫婦関係について、

・・・という話にまで発展するのも珍しくありません。


セミナーの後、ランチに寄ったイクスピアリは

もうすっかりクリスマス♪



さて、この後は新宿に移動して

企業様向けのセミナーです。


そういえば先週、

しくぽっかりと予定が無い一日に

気が緩んだのか発熱してしまいました。

すぐに病院で薬を頂いたお蔭ですぐに良くなりましたが

インフルエンザもすでに流行っているとのニュースも聞きます。

皆さまもお気を付けくださいませ。

年末に向け、訪宅サービスのお問合せも増えております。


なかなかそちらのご報告をブログで出来ずにおりますが、

もっとも多いご相談がクローゼット、そしてキッチン、

最近は受験を視野に入れたお子様部屋のお片付けも多く承っております。


昨日もお片付けの後、お子様から

「すっごく勉強出来そう!ありがとうございました!」

と言ってもらえ、私も頑張って!!とエールを送りました♪



さて、先日はクリナップ成田ショールーム様にて

ミサワホームイング様のイベントがあり、

セミナーの講師を務めさせて頂きました!



別のショールームで以前、

お世話になった営業マンの方がこちらに配属になっていらっしゃいまして、

久々にお話を伺いましたら・・・


整理収納アドバイザー2級を取っていらっしゃいました!

それも、私の講座を聞いて以来、整理収納に目覚めたとの事♪


ご自身のご家族が物を大切にしたい気持ちも理解出来るようになり

優しい気持ちで対応できるようになったそうで、

本当に良かったです~とおっしゃって下さいました。

そのようなお話を伺えて、私も本当に幸せです♪


この日の講座でも、皆さん熱心にお聞き下さり

私もまた楽しい時間を過ごさせて頂きました。


ご参加の皆さま、ありがとうございました!



住友不動産様

六本木マンションリフォームギャラリーにて

セミナー講師を務めさせていただきました。




ご参加の皆さまの中には

お片付けの得意な方も不得意な方もいらっしゃいますが、


不得意な方からの切実なお悩みをお聞きし、

その場でできる限りアドバイスさせていただく事も


得意な方からのグッドアイデアを教えて頂いたり

セミナーの率直な感想を頂いたりすることも


どれもとても貴重な体験です。


ご参加の皆さまありがとうございました!

ジョイフル本田市原店様にある

増改築専門店スマイル本田様にて

整理収納セミナーの講師を務めさせて頂きました。










こちらの店舗内は素晴らしいんです。

何がって、すべての商品の至るところに

とっても分かりやすい可愛いポップがついていて

お店の方に付いていただかなくても

隅から隅まで楽しく見て回れるんです。

ショールーム大好きな私にとっては

本当に素敵な空間が広がっていました。

残念ながら写真は撮っていませんが、

ぜひお近くにいらした際にはご覧になってみてください。







ご参加いただきましてありがとうございました!





三角ビルでおなじみに新宿住友ビルにて

住友不動産様の社員の方へ向けセミナー講師を務めさせて頂きました。





プロを前に何をお話ししようかと考え・・・

リフォームの際に整理収納の観点から各収納スペースをどのように設計する事が

いかにお客様の満足度アップにつながるか、という内容としました。


皆さま、本当に熱心にお聞きくださり、又、

それぞれの現状や収納スペースへの要望などもたくさんお話してくださったので、

私も大変に楽しい時間を過ごさせて頂きました。


ご参加くださった皆様、ありがとうございました。



そして、思わぬ嬉しい事もありました!


私が履いていたパンプスと色違いではあるけれど

同じものを持っている、という社員の方とお会いしたんです。

これって実はすごく驚きました!

何故かと言うと・・・もう20年近く前に購入したものだったからです。





そして更に驚く事に、この方がご購入になったのは

つい最近との事。リサイクルショップで一目ぼれされたそうです。

あまり履いた形跡はない、キレイなお品だったとか。


このパンプスが本当に履き心地がよく、デザインも素敵で

もう一足買い足したい!と思って探していたところに

それを履いた私が目の前に現れたそうです。


私にとっても本当に履きやすく、大好きな一足で

今までメンテナンスしながら大切に履いてきたので心から嬉しく思いました。

初対面ではありますが、私達はきっと足型が一緒なんですね、と

お気に入りのブランドをいくつかシェアしてくださいました。


お気に入りのモノを大切にすることが

こんな素敵な出会いを呼ぶなんて感激の出来事でした。