ここのところ、春休み~新学期~GWと、
お片付け訪問サービスや6月以降のセミナーお打合せ等を中心に
母業を優先させて頂きながら、お仕事をさせて頂ける事に感謝の日々です。
いつも長期休みは息子と遊ぶ事が楽しみで、
春休みは特に宿題もなく、進級に向けたドキドキとワクワクで
母と子で毎日楽しく過ごしておりましたら、なんと
息子が7年振りにインフルエンザにかかり・・・
新学年の始業一週間を欠席するというハプニングも!
そんなドタバタな春を迎えた我が家ですが、
遅ればせながら今年度もどうぞよろしくお願い致します。
さて先日、アメリカ大統領が訪れた事で話題となった
科学未来館にて、我が息子もその3日前に
ASIMOとサッカーをする幸運に恵まれていました。
小さい頃からNHKのロボットコンクールを見るのを欠かさず、
ASIMOに会いたいと常々思っていた私もとても感動しました。
二足歩行のロボットが片足で立ち、ボールを蹴るという事は
本当に難しく、素晴らしい技術だそうです。
その他、UNI-CUB βという未来の乗り物などもあり、
生まれ変わったら絶対にロボット工学を学ぼうと心に誓ったほどです~笑
平日だったからか、来場者はすでに外国人の方ばかりで、
今後もますます人気スポットとなるかもしれませんね。
ボランティアで館内を説明案内してくれる方もたくさんいらっしゃり、
私たちがお願いした方は元JAXAの方で
たくさんの宇宙飛行士とのエピソードも教えてくださいました。
科学未来館は、ゆりかもめ「テレコムセンター駅」からすぐです。
無人運転システムなので運転手さん気分♪笑
最後になってしまいましたが、
GWは整理収納プロ集団「Re-Style」(代表パートナー:伊藤朋美氏)の
パートナーが日替わりで登壇!ぜひご来場くださいませ。
私が担当しますのは、
5/5日(祝)
11:00~六本木ショールーム
13:30~新宿住友ビル
どちらも住友不動産様の主催で参加費無料となっております。
たくさんのご来場をおまちしております。




