キッチンに仲間入りしたのは | 整理収納のブライトリーエル

整理収納のブライトリーエル

Brightly L
◆一級建築士/整理収納アドバイザー1級
◆Big Event for Kids!実行委員会代表
◆㈱Re-style認定講師

我が家のキッチンに仲間入りミンサー。


使用目的が一つしかないものを購入するのは

やっぱり勇気が要りました。




フープロだと挽き過ぎるし、
包丁でたたくとハンバーグともなると大変、
バーミックスは使いこなせず・・・という事で
ずっと欲しかったのに、


そこからがまた、
デザインが、色が、大きさが、お値段が、使い勝手が・・・と
ウルサイ事言ってなかなか買えないのが
自分の短所であり、長所でもあるような。


で、結局たどりついたのがデザインと大きさ重視で
Amazonにて1600円也。笑

原産国が気になりましたが妥協・・・
今夜、やっとお味噌仕込みに使ってみます。


お隣のT-fal電気ケトルも
現行のデザインがどうしても好きになれなくて
この10年前のを未だに使用。
まだフランス製だった頃のOdeliaです。
全然壊れないの、すごい。


アドバイザーだからというわけではなく
我が家には10年級「以上」のものがいっぱいです。
お気に入りを時間をかけて手に入れると

それを大切に、少しでも長く使おうと思えます。