毎月一回、様々な年代の方と集まって、
お片付けについて(・・・実は日常のあんな事こんな事も全部~笑)
ワイワイ楽しく座談会を開いています♪
こちらのサークルは、ブラエルの仕事とは切り離し、
私もいつも皆さまから楽しく学ばせて頂いています。
本当に皆さん、お片付け上手!だし、
色々と生活における知識も豊富で
毎回、時間が足りないくらいです♪
ブラエルからテーマをお持ちする事もあれば、
皆さまからお片付け報告をしていただく事もあるのですが、
今月はふと思いつき、サークルに出かける朝、
我が家のある二か所の写真を撮ってお持ちしました。
それがこの二か所。
【冷蔵庫】 & 【シューズボックス】
一見、共通点の無さそうな二か所ですが、
いかがでしょうか?
たまたま生協配達日の前日という、
ものすごく寂しい庫内ですが・・・![]()
こちらは息子と私の靴だけが入っている部分の段。
主人の靴は別の扉となっている隣の上部に入っています。
この2枚の写真だけではなかなか分かりづらいかもしれませんが、
どちらも棚の位置、各スペースの高さに
整理収納が上手くいく秘密があります♪
棚の高さを工夫するだけで、
お片付けのリバウンドを防ぐ事が出来ますよ。
Brightly Lへのお問合せはこちらから↓


