びわろうのブログ -2ページ目

2024/08/06 300馬力!


ハイパワー船外機が載っかってるデカいバスボートに乗れる機会があったので行ってきた。

ミリオシ、アマチュアFBさんとサンケツで朝イチから琵琶湖へ出た。

試乗半分、釣り半分。



まぁデカいボートは楽ちん、まぁ300馬力は楽ちん、広いデッキは楽ちん。

油圧ジャックが楽ちん。

いつものボートだと走るのが嫌になるレベルの白波ザバザバでも余裕。

スンゲぇぞ!

スンゲぇわ!


もし、こんなデカいバスボートを所有できたとしたら…………


バウデッキに掘り炬燵作成やな。

冬は湖上で鍋パーティや。


夏は掘り炬燵外してデッキから冷風が吹き出すようにする。

室外機はライブウェルに仕込み、エアレーションの水をぶっ掛けてやれば冷え冷えや。


フロントに並んだデカい魚探も外し100インチの液晶テレビを置く。



ついでやし電子レンジに冷蔵庫、シャワーにガスコンロも装備して………………


いや、それ、クルーザーか

バス釣りに特化させたボートをクルーザーみたいにしたらアカンわな

でもな、広いバウデッキ見た時に「コタツ置けるやん!」って思ったもんで。


1000万超えるボートやのになんでエアコンぐらいついてへんのや!


俺レベルのオッサンがこの真夏にボートで朝から夕方までぶっ通しで湖上に居続けるには一式200〜300万円の高性能高級魚探等よりも家電量販店で10万も出せば揃えられるエアコンが必要じゃ!


冬には石油ファンヒーター全開で!



20フィート以上、200馬力以上のバスボートを誰かください。

くれたらバスボート用の快適設備を開発したりますわw




さて、釣りの結果というと

ミリオシのイッピキだけでした。



アチコチ走り回って投げまくりましたが全然でしたわ。


お盆が過ぎたらまたいきます。

2024/07/27 ピクニックヒッシン

2024/07/27


スー玉さんとアマチュアFBさんとピクニックヒッシン行ってきた




スー玉さんが珍しく土曜日にお休み


ロウボート+ハンドエレキで練習に出るとの情報を掴んだ。


そしてアマチュアさん、俺も段取りつけられたのでムスコシ&ミリオシのナイトロをパクってサンケツすることになった。


魚を釣りたい、苦手なルアーや釣り方の練習したい、あちこちの場所を調べたい


が!


それよりも楽しくピクニックじゃーい!


朝イチはコノハマ


すぐにアマチュアさんのリバウンドスティックにバイト

ミス


またバイト

藻バケ


最近アマチュアさんはよくバラす。


魚っ気アリアリやのに後がない

続かない


空は綺麗


めっちゃ綺麗



ウロウロしてたら釣れた

午前10時頃のジアイ


そしてまた続かない。

単発甚だしい。


お昼は久しぶりに上陸

キャビンさん

スー玉とアマチュアさんは本日のおすすめランチ

あたしゃカツカレー



そしてキャビンさんではたまらんばい永野くんのご実家の漬物が買える。

メインは高菜

色々な味付けの高菜

もちろん高菜を買う。

そして、一度食べてからファンになった干し大根の漬物

これ美味い

封あけたら全部食べちゃいますわ



昼食後はKKR前で一発ええ感じのヤツを掛けるもミス……


俺らレベルにゃ一日に何度も貰えないチャンスをミス…………


その後は最終まで走り回りキャストしまくるも釣れず。








なんやかんや楽しく過ごせたからヨシとする。









帰宅して風呂入って、ふと見た鏡の中に赤鬼おった

おれ赤鬼やん!と思うぐらい日焼けしたった。




またピクニックヒッシンいくし!

12年前は……




facebookで12年前の今日とかで昔の投稿が出てきた。


12年前の今日は琵琶湖でオットンさんのイーグルに乗せて貰って釣りしてた。


この頃この時期はフローティングミノーの浮き浮きパターンで釣ってたらしい。


ルドラのフローティングを、たしかピメンタで使っていて浮上中のルドラの後ろに魚影が見えたので軽くトゥイッチ入れたら激しく食ってくれた。


ランディングネットで魚を掬う姿が当時はどうしても好きになれなくて‥と言うより嫌いだった。


#4のトレブルフックが3発ついたルドラをガッツリ食っているバスのクチを掴みに行った時 ヤバいなと感じたのだが、もう手は止まらない…

バスのクチを掴んだ瞬間ヤツは暴れやがった。


バスとルアーと俺がひとつに繋がった。


三位一体、ひとつなぎの秘宝、心が通いあった。



いやいや、そんな場合じゃない。



あれ?フック刺さっちゃったの?病院行く?

とオットンさん。


いや、大丈夫っす!


大丈夫じゃないが釣りを始めてすぐだから上陸するのは嫌だ。


とりあえずタックルボックスを開け、常備しているラジオペンチとニッパーを出す。


刺さっているのは一本だけなのでニッパーでフックを切る。


そのままバスからルアーを外す。


よし。


さて。


どうすっかねぇ………


引っ張ってみる。カエシまで入ってるから当然抜けない。


ねじりながら引っ張ってやったら抜けるのか?とねじってみると指がビリビリする。

なんか神経だか筋だかに触ってる気がするのでヤメ。


じゃぁもう貫通させるしかないわけだ。


押す。


押す。


押す。


めっちゃビビりながら押す。


あとちょっとで針先が出るはずやのになかなか貫通しやがらんので押しつけつつ針先のとこの皮を押す。


針先が少し出てくれたのでラジオペンチで掴み奇声を発しながら一気に引き抜く。


抜けた抜けた。


船上オペ成功。


ポケットから財布を出す。

財布には絆創膏を常備しているのだ。


わし、女子力高いやろ?


なんやかんや誰なとが小さいケガはするもんだから絆創膏は常備しているのだ。


フックにも汚れ等がついてるだろうからたくさん血を出しておいてやった。


指にはけっこう長い期間違和感あったっちゃあったが無視。


あの日以来ランディングネットを使うようになりました。

めでたしめでたし。



あの時のニッパー、まだ使ってる。


40年ぐらい使ってんじゃないかな?

上等のニッパーじゃなくて安物やったはず。

ケイバとかの上等のニッパーにいつか買い換えようと思いながらまだ使ってる。