日本から来られる方は、あまり行かないと思うのですが、、、


米国の田舎には、湖に面した、リゾート的なホテル(というよりも、Inn)がたくさんありまする。

そうでございましょう。

海までドライブするには遠くとも、川や湖なら近くというところは、多数あるのでございますよ。





そうしたところのホテル(というよりも、Inn)は、

一泊、100ドルから200ドルくらいで、


夏の繁雑期には、地元の高校生さんのようなシロートが、ルームサービスを行うような、、青臭い宿で、


ようは、お財布にも優しく、夏に長く滞在したり、また、一族郎党、結婚式を挙げたりするのでございませう。


イメージ 2

(↑たぶん、ここがバージンロードになるのだと思ふ)




わしがボランティアで属する某団体も、こーゆーホテルを使うことがございまする。

つまり、米国のホテル代は、一部屋なんぼなので、

まとまったミーティングをするときに、こういうところで行い、

家族も一部屋以内に収まる程度なら可とするのでございました。

(↑たいていは、一部屋で、大人二人子供二人くらいまで収容可)

(↑Bきゅうは、一人で泊まるけどさ。二人は無理)





さて、そんな田舎的ホテルにて、


夕食は、バーではいろいろなお飲物をいくらでも頼めますが、、、、、、、、、、






バッフェのディナーが、、、、、





この日は、家族で参加可のディナーだったので、




米国らしく、





皿盛りBBQ




それは、


甘いベークドビーンズ、


甘いチキン、


甘いスペアリブ


10本1ドルくらいな感じのソーセージ

(↑ドイツソーセージっぽくなくて、まっすぐなソーセージのやつ)


ホットドック用のパン、


コーン。


甘いけーき







そして、


唯一甘くないのが、、、ウリのようなメロン



でございました。

(↑お腹すいていたし、他の人もいたので写真はナシ。この写真を撮ったら、よい意味で撮っているとは思ってくれないだろうし)




それにしても、、




野菜ナシ、

一切ナシ。

コーンが野菜に入るなら、野菜ありになるのかもしれませんが、Bきゅう的にはコーンは穀物。



そう、メロンという名の、ウリで、多少のカリウム補充しただけでございましたよ。








すげー。



久々のヒット。







でも、これが米国田舎的BBQ








部屋に戻って、お夜食の袋を開けてみると、



がーーーー、おーーーーーー。





だれが選んだのだろう、、、甘い物だらけでございましたあ。



イメージ 1



合掌