YURUKU®︎代表Norikoです。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
昨日Noriko先生の
椅子YURUKU 講座に参加させていただきました。
一つ一つの動きがどの筋肉に作用し
どんな効果を狙っているのかを説明していただき
それを意識しながらやることで
もっと効果があると思うし
動きのコツも納得がいきました。
例えば大腰筋を柔らかくするための動きである
膝を持って足をぶらぶらする動作ですが
脚がまっすぐになっていないと効果がない
と言うことや
腕の動作では
ちゅうかが前に向いていることが大事であるとか
ポイントがつかめて本当によかったです。
また、YouTubeにあがっている
椅子YURUKU 体操は
先生が動作をはっきりと少し大げさにやって
わかりやすくしていると言うことを教えていただき
実はもっと楽に小さな動きで
これで効いているのか
と言うような感じの動きでも大丈夫
というかそのほうがもっと効果があると言うことを
おっしゃっていただき、これまた大きなティップでした。
YURUKU をやっていると
顎も腕も足もあっちもこっちも
やることがいっぱいで
時々こんなにできないと思ってしまいますが
少しずつでも、もっと気を抜いても
ポイントだけ押さえておけば
日々の生活に取り入れて少しずつやっていけて
体の変化もやってくるんだったということが
再確認できました。
実際私がやっているのは
1日5分以下の美脚セルフケアですが
確かにすごい効果があったのです。
そういうことも忘れがちですが
今回の椅子YURUKU講座では
それも確認させていただきました。
ありがとうございました。
出来る限り講座に出ることで
毎回その時の自分に合ったヒントが見つかります。
これからも講座を通じて
Noriko先生や皆さんにつながり
日々楽に続けていきたいと思います。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
隣では80歳の母が一生懸命に
解説があると何のためにやっているのか納得でき、
一つ一つの動きに意味があり、
いかにゆるく行うことが大切なのか、
自分自身で体感できて合点がいきました😊
令和魂でゆるく行っていきます。
楽しい時間をありがとうございました😊
○○○子です
椅子ゆるく体操
それぞれの動きの意味とコツがよくわかりました。
また母と一緒に体操したいと思います♪
伝える時に注意するポイントがわかりました。
オンラインサロンの動画で
女子の集まりのカリスマ先生といえば
また無料レッスンをしていただけるなら
ありがとうございました❣️
ご自宅のお近くでの開催がない場合や
オンラインでの講座については
ご遠慮なくお問合せください。
椅子ゆるく®︎体操講座
姿勢・歩行改善ルーム雪駄『氣和』
第一回目の予約受付は4/18までです。
足裏バランス・YURUKU®︎ルームシューズ
近日の呼吸力アップ講座(ZOOM)