あ~、0歳&2歳が同時に眠りにおちたこの時間を、天使Timeと言わずしてなんと言おう笑

その間にせっせと事務作業。

8月は、産休明けからのリハビリ月間・・のつもりが、
今日まで毎日予定を入れてしまう(さすがに午前か午後の1件に絞りました^^;)
おまけに、8月は3~4回程人前でのプレゼンの機会があり、
出産で一旦全部ぶっとんだ頭のネジ、ぎゅうぎゅうと閉め直す事態に。。

誰のせい?いや全部種まきしてきたのは、ワタシですショック!。加減を知らない自分のアホさにとほほです。

でも目の前に迫っているからこそ、お尻に火がついてやるっきゃない!
そんなとき、リアルタイムで参考になったのが、尊敬する女性社長、経沢さんのブログ↓
http://kahoko.blog.jp/archives/1035901590.html

プレゼンテーションの極意、気持ちがつたわる話し方、秀逸です!
やはり先達に学ぶこと多しですね。





早朝の授乳からの息子のつぶらな瞳をみているとキュンとしてしまう。
2910gで産まれてから1ヶ月と2週間ほどで5kg超え!

赤ちゃんの1ヶ月ってすごいなぁ!手足もだいぶバタバタするし、目も見えてきたのか、じいっと見つめてくる。
やっぱり上の娘の時より成長早いような気もする。男の子のダイナミックさなのだろうか。

昨日は、とあるプレゼンの場に立ってきました。
妊娠中から沢山の方に支えてもらって、
恩返しも含め、そこで産まれたワークシェアのモデルを企画書にまとめて、発表。
ブラッシュアップして、いよいよ9月からは実践に入ります。
これも会員の女性クリエイター仲間がいてこそできること。

今年の5月に法人化して、6月には産休に入り、6月27日に出産、7月30日に県庁で知事褒賞をいただいて、8月に入ってからはリハビリ兼ねて(でもかなり走り出すと止まらない^_^;)娘を両親に、息子は子連れで事務所出勤。

客観的に見るとこの時期になんでそんな焦るように‥とも思うけれど、
自分にとっては当たり前のこと、やらずにはいられないことを、なんとか一歩一歩形にしている感じ。
湧いてくるアイディアを一つ一つ熱いうちに形にしたくてたまらない!
出産は私にとってものすごいパワーを吸いとられながら、またゼロに戻してくれる。
だからまた初心に戻っていける機会でもあります。

妊娠中に、経営者や起業家は妊娠・出産・産休をどう乗り越えているんだろうと散々検索してみたけど、やはり数少ないんだなと。
http://www.at-s.com/news/detail/1174189260.html
確かにこんな風に記事になるはずだなぁ。
もっとマイノリティじゃなくなればいいのに!

社員やスタッフに助けてもらえる人はいいけど、ひとりでやっていたりする場合は仕事をセーブしたりお休みするんですね。
制度もサポート体制も理解すら整ってないからこそ、創る醍醐味がある!

自分なりのキャリアモデルつくっていきたいな!


備忘録的に。

http://cotoris.i-ra.jp/e883396.html

知事褒賞というありがたい機会を頂いて、
産んで育てる 子育てもビジネスも。
それが自分のスタイルだと改めて気づかせてもらったように思います。

あくまで泥臭く、トライ&トライ。

そして、自分の思いをもっと伝えられるようになりたい。
そうしたら、こんなにも魅力的な人たちと一緒に
まだ見たことがない未来を見られる気がする。
今日から始まった仕事復帰に向けたリハビリ。

といっても、子連れで事務所に行って、打ち合わせに同席したり
事務仕事をちょろっとして帰宅。

これも、優秀なスタッフがいてくれるおかげです。本当に感謝!

でも仕事モードに入るとガンガンやりたくなっちゃうから、そのあたりのさじ加減が
難しいところ。でも結局できることしかできないから、変にブレーキかけること
ないのかもしれませんね。

今年の秋にむけたプロジェクトも始動中↓
http://cotoris.i-ra.jp/e883189.html

もう、その場でコンセプトと日程諸々決めて,
ある程度頭のなかでイメージが想定できたらもうGO!

子育てするなかで、時間がいかに有限で価値があるかひしひしと感じているので
決断力は本当に訓練させてもらっている
気がします。

家に帰ってからは、怒濤のご飯~お風呂~寝かしつけ
この合間に、やれミルクはいたから洗濯し直し。。とかジュースを床にぶちまける。。とか
色々オプションがついてくる訳ですが・・

相変わらず家事能力は低いまんまです^^;もっと要領よくやりたいなあ。

上の娘が下の息子の授乳している時に限って、
トイレに行きたい~とか、ジュース飲みたいの~とか言うのは、
きっと赤ちゃん返りのひとつなんだろうな。

息子が寝ているうちに、娘とふたりでお風呂入ったり、寝かしつけながらマッサージしあったり
(ここで結局私の方が先に一度寝落ちしてしまったけれど^^;)

本当に嬉しそうにしてたから、そんな時間をもっとつくってあげられるといいなあ。

人からそんなふうに、愛を欲してもらえるという体験もこれまた貴重だなと、実感でした。
日々があっと言う間にすぎていくなか、
2人の子育てで実感するのが、とにかく時間が貴重だということ。

頼むから1時間、いや30分、いや5分でいいから、フリーにさせてほしい!!ショック!(切実)

と思いながらも、日々の積み重ねが、
いかに時間を作り出して、仕事に充てるかの
トレーニングさせてもらっている気がしてくる。

仕事だけできていた昔は、贅沢すぎる時間の使い方していたなあ。。と懐かしく思いながらも

今は子どもの泣き声で、「ハイ、終了ね~」と強制終了されてしまうので、

不器用な私でも、効率を意識するようになってきた気がする。

◆ポイントは

①少しづつでもいいから、手をつけておくこと。チリもつもれば方式。
②子どもがいるから無理。。とはなるべく思わないこと。
だからこそ、やってやろう!とあくまでプラス思考で取りくむ。すると意外とできるもの笑
③自分で全部やろうとしない、スタッフや仲間など助けてもらえる所には早めにヘルプする。
→それを実現できるための、お互いさまの関係づくり、も大事ですね。
④いきなり手をつける前に、一度頭のなかで組み立てて最短距離で着手する。

かな。

このブログも、時間をつくるための習慣化のトレーニングの一環でもある。
トライ&トライ、うまく行かないときにこそ、実は同じ課題を抱えた人も多いということ=ビジネスチャンスあり!

転んでも何か掴んで這い上がる!そんな精神が養われる2人目の子育て期である~