フェイスリフトの手術した日はどんな感じで帰宅するのか??
電車で帰れる?
今回の症例は、フェイスリフトの術式で最強の『エクステンデッドディーププレーンフェイスリフト』
通常のSMAS 法のフェイスリフトでは、中顔面の効果は薄いですのでほうれい線や中顔面のたるみにはあまり効果がありません。
ディーププレーンフェイスリフト(Extended Deep Plane Facelift)、SMAS下の深い層を広範囲に剥離しリガメントもSMAS下で切除します。従来のSMAS法よりも強いリフトアップ効果が期待でき、中顔面にも効果があるため、ほうれい線や口角まで改善します。
さて、症例ですが、50代女性
このように、弛みが垂直方向が主体で、中顔面か下方に落ちています。
通常のSMAS法では。この中顔面の下垂が改善しにくいです。
という訳で術後です。手術は静脈麻酔で、2時間ちょっとです。
手術直後の帰宅直前の写真です。
組織接着剤を使用していますので、圧迫の包帯やバンドは使用しません。
このまま帰宅します。マスクすれば電車で帰れます。流石に麻酔の腫れで顔が横に広がって見えます。
頬の下垂で、口角が下がって見えます。
ほうれい線や口角まで引き上げられています。
中顔面も引き上げられて、頬に膨らみができます。
という訳で、意外とダウンタイム少ないです。
フェイスリフト
【施術内容】
頭部から耳部、耳後部、生え際へ皮膚切開を加える。
頬・あご下の脂肪を吸引した後、SMASを引き上げて固定、余分な皮膚は切除して皮膚・皮下組織を引き上げて固定。
【リスク・副作用】
術後の腫れ、内出血、感染、違和感、ツッパリ感、血腫、左右差、皮膚の血流障害、一時的な顔面神経麻痺、耳垂の知覚障害。
【手術費用】
180万円(外税)
手術費用には下記費用も含まれております。
術前血液検査代、静脈麻酔代、処方薬代(痛み止めなど)、インディバCET(高周波温熱トリートメント) 10分×1回