アートゼミもお盆休みです。
みんな~!たのしい夏休みお過ごしですか~?
こんなふうに、とても素敵に出来上がったお家ランタンを飾って、夜な夜なLEDライトを光らせて遊んでいる子もいることでしょう( 〃▽〃)

とにかくすてき~なのは、もって帰るときの皆さんの表情!こわれやすいけど、もし床におっことして割れちゃったりしたら、必殺ボンドタッチ(速乾性ボンド)で直してね。

日記形式で、時系列に写真をアップしてゆきます。
次は、高学年の木下君。
ポスターが賞を頂くだけでなく山陽新聞にも掲載されました!というご報告をいただきました。

自然がテーマのポスターコンクールです。
教室では先生のアドバイスも聴きますが、自分のアイデアもしっかり持っていて、自分のコトバではっきり主張できます。普段からのご家族の励ましや環境作りも自信を育てるたいせつな栄養分♪

小学校低学年クラスではスイカを見て、描いて、食べるという清涼感あふれる流れのレッスンをしました。
自分の描いたもの食べるって、野性味感じますよね!みんな輝くような笑顔(^-^)

光るお家ランタンは続々と完成しています。
はじめての石粉粘土工作なので時間もかかりましたが、やはり完成したときの満足感はすばらしいものがあったようです。
ふたりの表情からは成長した実感を感じます。
こんな体験を重ねて、モノを大切にする気持ち、育ってほしいです。



お盆中はアートゼミはお休みですが、お家であった楽しいこと、絵に描いてお休み明けに先生たちに見せてくれたらうれしいな
みんな~!たのしい夏休みお過ごしですか~?
こんなふうに、とても素敵に出来上がったお家ランタンを飾って、夜な夜なLEDライトを光らせて遊んでいる子もいることでしょう( 〃▽〃)

とにかくすてき~なのは、もって帰るときの皆さんの表情!こわれやすいけど、もし床におっことして割れちゃったりしたら、必殺ボンドタッチ(速乾性ボンド)で直してね。

日記形式で、時系列に写真をアップしてゆきます。
次は、高学年の木下君。
ポスターが賞を頂くだけでなく山陽新聞にも掲載されました!というご報告をいただきました。

自然がテーマのポスターコンクールです。
教室では先生のアドバイスも聴きますが、自分のアイデアもしっかり持っていて、自分のコトバではっきり主張できます。普段からのご家族の励ましや環境作りも自信を育てるたいせつな栄養分♪

小学校低学年クラスではスイカを見て、描いて、食べるという清涼感あふれる流れのレッスンをしました。
自分の描いたもの食べるって、野性味感じますよね!みんな輝くような笑顔(^-^)

光るお家ランタンは続々と完成しています。
はじめての石粉粘土工作なので時間もかかりましたが、やはり完成したときの満足感はすばらしいものがあったようです。
ふたりの表情からは成長した実感を感じます。
こんな体験を重ねて、モノを大切にする気持ち、育ってほしいです。



お盆中はアートゼミはお休みですが、お家であった楽しいこと、絵に描いてお休み明けに先生たちに見せてくれたらうれしいな