シェフがずっ~と出来上がりを待ち続けていた“仔鹿の生ハム”がついに完成しました!!



Bistrot Langue de chat ブログ
      松山産仔鹿の自家製生ハム、干し柿のマセレ添え ¥950


ドキドキしながらスタッフと試食タ~イム!(´Д`;)常連さんのSさんも交えて・・・

Sさんも「えっ」て顔をしていましたが勇気を出して生ハムを噛みしめていました。



・・・そして、Sさんの一言。「うまっい」っというお言葉いただきました。Sさんありがとうございます!!

生ハムのしっとりさもあり仔鹿の肉の旨みも凝縮されておりいい感じに仕上がったのでは。

あとはお腹をこわさないか待つばかり・・・腐敗臭はなかったので大丈夫と思っても、

なんせ生ハムですから・・・お腹をこわすものをお客様には出せない。

う~ん。その日も、次の日もお腹をこわしたものは誰一人いない。

OK完成で~す。シェフもひと安心ってところかな?

よかった、よかった。(^_-)☆

写真があまりうまく撮れませんでした。すみませんm(_ _ )m

ホワイトミートに比べ生生しいですが味はGoodですよ。 

あとはお客様に喜んでいただき、美味しそうに食べている姿を見る事ができるのを持つのみ。

気になる方Langue de chatへ・・・お待ちしています。



この生ハムですが、お出しできる期間が2週間程と考えていますので、食べられたい方は

お早めにお越しください。


最近ブログでず~っとジビエを公開していましたが、少しづつ普通のメニューも入れ替わっています。

ジビエの苦手なお客様すみません。他にもたくさんお料理ご用意していますので・・・

なんせ、ジビエが解禁になってシェフがジビエに興奮していたので私もついついジビエのブログに偏ってしまいました。