こんにちは!障害者専門のスキースクール:サンメドウズ清里教室・車山高原教室校長の齊藤直です。
いよいよ今年もスキーシーズンが近づいて来ました!
昨シーズンは、連日満席御礼&キャンセル待ちの列までできてしまった当スクール。
今シーズン、レッスンはもちろん、メールマガジンの配信も頑張っちゃおうと思います!
レッスン参加前って、分からいないことが沢山ありますよね。
「楽しかったよー。」ってお友達に言われたけど、うちの子でも本当に参加できるのか? とか
「スキー道具なんて何も持っていないけど、こんな状態で参加できるの?」 など。
「スキー道具なんて何も持っていないけど、こんな状態で参加できるの?」 など。
参加前って、わからないことの連続ですよね。
そこで、今シーズンは、「参加前に知っておきたい障害者専門のスキースクール7つの『できた!』」という、メールマガジンをご用意しました。
このメールマガジンを読むと、参加前の不安が無くなっちゃうばかりか、メルマガ読者さんだからこそゲットできる、オトクな情報が手に入っちゃいます。
メールマガジンは、7日間に亘って、参加前に知っておきたいことをお届けするのですが、その一部をご紹介すると・・・
【1つ目のできた!】
いきなり山頂から滑れた!
【2つ目のできた!】
できた!からスタート
【3つ目のできた!】
手ぶらでスキーに行けた!
いきなり山頂から滑れた!
【2つ目のできた!】
できた!からスタート
【3つ目のできた!】
手ぶらでスキーに行けた!
などなどです。^^
メールマガジンは、もちろん無料。メールが届くメールアドレスだけご用意ください。
ヤフーメールやGメール、ホットメールなどは、迷惑メールフォルダーにメールが入りやすいので、おすすめできません。
フリーメールを使う場合は、迷惑メールにならないようあなたご自身で設定してくださいね。
メールマガジンにご登録いただくと、7日間連続で届きますが、いつでもやめることができます。
メールの1番下の解除リンクをクリックすると、間違ってクリックしても1クリックで解除できます(笑)
「7つのできた!読んでみたい!」という方は、こちらリンクからお申し込みフォームに移動後、「お名前(姓)」と「メールアドレス」をご記入の上、登録ボタンを押してください。
お名前は、「あ」とか「a」など適当な名前の場合や「nao」とか「なおちゃん」みたいなものも多いので漢字で苗字を書いてくださいね。
正しく書かれていない場合、予告なくメールセミナーをこちらで解除することがあります。
1つ目のできた!は、ご登録後、5分以内にあなたのメールボックスにが届きます。
届いていない場合は、迷惑メールフォルダーを確認してくださいね。
それでは、「参加前に知っておきたい障害者専門のスキースクール7つの『できた!』」メールマガジンで、お会いしましょう!
○障害者専門のスキースクールについて
○レッスン料金
○障害別レッスン方法
○レッスンレポート集
○7つのできた!メールマガジン
○修学旅行のご相談
○団体スキー教室のご相談
○障害者スキー用具はここで買えます
★障害者専門のスキースクール入会のご案内
★ボランティアコーチ募集してます
今日現在のレッスン予約状況を確認
携帯でも使えるウェブフォームで予約・問合せ
電話で予約:042-401-6523
(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
障害者専門のスキースクールは、サンメドウズ清里スキー場・車山高原スキー場で毎週末&祝祭日に開校しています!○レッスン料金
○障害別レッスン方法
○レッスンレポート集
○7つのできた!メールマガジン
○修学旅行のご相談
○団体スキー教室のご相談
○障害者スキー用具はここで買えます
★障害者専門のスキースクール入会のご案内
★ボランティアコーチ募集してます



(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)