ガイガー出張中です。あれ以降報告はありません。


昨日は夜7時ごろに留守電に「これから食事に行く」と入っていたので、

ヘベレケのゲーゲーでしょう。

酔っぱらってガイガーに呼気をハーッとかやってそう。


5/24 7:00

天気  雨

使用機種 dp802i

測定場所 船橋市内 畑 地上1m  数値 -μSv/h
船橋市内 鉄筋コンクリート2階 室内床置き 数値 -μSv/h
前日の線量  -μSv(-μSv/h) 
積算量     -μSv(5月3日より) 


同時刻

千葉県公式発表  0.051μsv/h  前日比:増加

日本分析センター 0.123~0.134μsv/h  前日比:増加傾向

稲毛radex1503   0.12~0.14μsv/h   

柏 radex1503    0.20~0.28μsv/h 


やはり雨が降ってもそう大差はないですね。

そうは言っても増加傾向ですね。

雨が降るたび億ベクレルが降下していると

どこかで読んで(((( ;°Д°))))

見なかった振りしたい現実です・・・。


飯舘村のライブ映像もずっと視聴していました。

もう少しで避難されると思いますが、

今日もガイガーカウンターの後ろでは車が行き交い、時には人が歩いています。

3.7μ㏜/h→4.5μ㏜/hなどと、振り幅も桁違いです。ため息が出ます。

夜になると室内で測定されるのですが、0.4~0.7μ㏜/hと激減します。

室内では線量が3分の1~10分の1になると言うのは、ある一定以上の線量では有効のようです。


さて、一番上のお知らせにある通り、

船橋の教育機関をシンチレーションサーベイメーターを使って独自調査します。

市のHPには載っていないので、行政の正式な取り組みでは無いようですが、校庭への立ち入りは市の許可を得ているので、公のプロジェクトとしてきちんと動いて行ってほしいと思います。