Slow Jamに近い言い回しで、スロー、バラード、メロウとかいろいろあるけど、それぞれ厳密には定義されてない気がする。


 まぁ、定義したところで、時代が変われば人の認識はどんどん移り行くのでので、意味ないが・・・(笑)

 アーティストライブで、「私の作ったバラードを聴いてください」といって歌う曲は、私から言わせるとほとんどがミディアムなんだよね(笑)テンポも違うし、使用している音色が全然違う。


 音楽を型にはめるのは良くないが、slow jamに定番のストリングスやウィンドウチャイムなどの音色、曲の奥行き、歌唱力が全然足りてない。。。

 

 音楽は人それぞれ楽しめばいいので、私がとやかく言う資格はないのは分かっているし、解釈もいろいろ・・・

 

 とはいえ、自分の中ではちゃんと定義している。
 

 Slow Jamを言葉で表わすのは難しいが、曲を聴いて癒やされたり、リラックスできること以外に、他にはない没入感が圧倒的にあるびっくりマーク

 

 その曲の世界に引き込まれるというか、不思議な引力があるびっくりマーク

 

 皆さんはどう思いますかはてなマーク

 

 実はSlow JamのMIX制作を始めているけど、クラブフロアなどで披露することはあまりないし、リスナーの反応などでリアルに需要を把握する手段がない。

 

 MIXをするということは、そのまま曲順の制約につながり、理想のストーリーをつくることができなくなる💦

 

 Slow JamをMIXする意味がどれだけあるのかなど、考えてしまうことが山のようにあるわけだけど・・・

 

 完成したら改めて報告しますスター

 Love Changes / Kashif & Meli'sa Morgan

 ホイットニー・ヒューストンなどのプロデュースでも類まれな才能を発揮したシンガーKashifの名曲。R.I.P.