ニコニコ本日のブログは

オフィスビル共用部ワックス剥離清掃です。


まずは作業前




ところどころ黒ずんでおります。


ドアの隙間から剥離剤が進入しないよう、

養生をきちんとしてから剥離剤を塗っていきます。




古いワックスが溶け出してきております。


この状態は非常に滑りやすくなっておりますので、

作業員は足元に十分注意しながら、作業を進めます。


剥離剤が十分に浸透したのを確認し、

ポリッシャーを回していきます。






洗浄液が飛び散らないよう、ポリッシャーの飛散防止カバー

装着は必須です。


剥離剤を回収した後、さらにもう1回水洗い工程を実施します。

こうすることで、完全に洗剤成分を床に残さず、

新しいワックスの密着性をよくします。


十分に水洗いした後、ワックスを2層塗ります。




ご覧のとおり古いワックスを除去することで

施工当初の新品に近い状態に仕上がりました。アップ


本日もありがとございましたニコニコ