HP http://motogarageyokoyama.com/

 

 

ほとんどの方はご理解いただけていて感謝しておりますが、稀に伝わっていない方がいらっしゃいますので、整備料について書かせて頂きます。これは是非、知っていて欲しい事なんです

 

どのお店でも固定費があります。お店の維持の為、1ヶ月に掛かる費用です。

・家賃 (以下全て、前の店舗) 18万

・駐車場2台  1.4万円

・アルソック  0.8万円

・光熱費・通信費 2万円

・保険料 1万円

・その他、営業車のローンや車検、保険等 5万円

 

個人の店舗でも、最低28万円はかかっていました(他にも出費は出ます)

 

 

 

 

 

エンジンのフルチューンはフレームの溶接までしますので単体し、1ヶ月ほど要します

スイングアームのメンテ、ステアリングステム・ベアリング交換。

電気、ワイヤーハーネスの加工、排気バルブの溶接

外注費3万円+α、リューター等の消耗品、パテ代、工具

28万円の整備料を頂いても、外注を引くと25万円。

そこから消耗品・パテ代、店舗固定費を引くと赤字です

 

 

 

 

 

 

 

 

赤字では生活できないので、間に他の整備を入れてしのぐ為に2~3か月お待たせ

することが多くありました。整備を後回しにされていると思う方もいたはずです。

 

 

 

 

 

まず、エンジンチューンは前店舗では赤字、現在でもなんとかギリギリです

お支払頂いた金額=利益ではないです。

 

 

 

 

 

もし、私が原因で壊れた場合、弁償しなければなりません。

利益が無いのに保証を付ける。たとえば、そんな保険会社はどこにもないのです。

 

 

 

 

 

 

 

やりたくない作業なのです。(ですので、他店では真似できない)

では、なぜやるかって?

 

 NSRよりガンマの方が良いマシンだからです!!

 

 

 

 

 

この事をご理解頂けないと、

・高い金額を出しているのに、後回しにされている!!

・儲けさせているのに対応が悪い!!

などのトラブルになります。

 

 

 

 

 

・収支を分かってくださる方

・長い時間お待ち頂ける方のみ

私のチカラを全て出して、純正部品だけ使用した最強ガンマを制作いたします。

たいへん恐縮ですが、よろしくお願いします(^▽^)ノ