今日は、ホームメイド協会の天然酵母パン ハイセミナーでした。


リンゴの甘煮、アップルプリザーブを使った酵母種のパン2種です。



La vien en Rose


左がニダベイユ、右がセレアルポム。



La vien en Rose


セレアル・ポムは、生地にシリアル(シードミックス)を加えて焼いた食事パン。

シード(ヒマワリ、ゴマ、フラックスなど)のぷちぷちした食感と、香りが美味しいニコニコ


La vien en Rose


ニダベイユ


『蜂の巣』という意味だそうです。


リンゴ酵母種にバターと卵をたっぷり加えてブリオッシュ生地を作り、丸く伸ばしてシナモン入りカスタードクリームを塗り、アップルプリザーブを並べ、ストロイゼルを振って焼成。


シナモン入りのカスタードクリームと、リンゴのプリザーブ(甘煮)がとっても合って美味しいラブラブ!



同じ酵母種でまったく違うタイプのパン。


ほんに、天然酵母は面白ございますニコニコ







      


        レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪